教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師の師と、介護福祉士の士はどう違うのですか? 昔の呼び名は確か看護婦だったと思うのですが、女性だけしかしないイメー…

看護師の師と、介護福祉士の士はどう違うのですか? 昔の呼び名は確か看護婦だったと思うのですが、女性だけしかしないイメージがある看護婦を男性もできるように、看護師という名前に改名されたような記憶があります一方、介護福祉士はそういった改名されたという記憶がありません。昔からそうなんでしょうか・・・。 話が脱線しましたが、師と士の違いを教えてください。

続きを読む

274閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「士」の側であります歯科衛生士です。 この違いは歯科医「師」から聞いた話。 私もトピ主さん同様に「師」と「士」でなんでちがうんだろう?と疑問に 思って院長に聞いたんですが、 昔は「看護婦」や「看護士」だったんです。「看護婦」が一般的な呼び名 だった時代にも男性の看護婦さんはいたんですよ。男性の勤務も近年 増加傾向にあり、確かに男性でも女性でも看護従事する人を「看護師」 と総称して呼びますが、医師会(看護協会のようなもので)であったそう ですが、看護婦側が「士」ではなく「師」にするようにとの声が多かったと いうこと。 どうしてかというと、「士」という漢字より「師」という漢字の方が位が上 というか、意味がよい。「師」は先生とか人に対して教授するという 意味があるんです。「士」は一定の資格につけます。 そして看護学会というか看護協会は団体人数が他の「士」とつく協会 よりも圧倒的に人数が多く意見を通しやすかったというのもあります。 介護福祉士や歯科衛生士なんかは団体人数も少なく看護団体におよび ません。地位もまだ看護師よりも低く扱われています。 医師会もそうですが、看護婦さんが仕事をするにあたって重要なパート ナーですからね、そういった意見も別に「士」でいいじゃん! なーんて言えないですし(笑)そんなことがあって「師」になったらしいです。 この話を聞いた先生の奥様の家族が病院を手広く経営されているので 筋は確かだとは思いますが・・・。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる