教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護士の現状を教えてください。

介護士の現状を教えてください。仕事内容、給料、資格、昇進、拘束時間などなど 過酷な労働環境、低賃金、体を壊すなどの理由で 離職率が高く、介護士が不足していると数年前聞いたことがあります。 現在はどうなんでしょうか? 当方高校生男です。 これからの社会、老齢化が進み介護士あたりの需要が増えると思い、 就職もとい進学先を福祉系へと考えています。 現在、接客のアルバイトをしていまして、年配の方とお話する機会があります。 年配の方とお話するのは、楽しいです。 このことも踏まえて、将来、福祉系の仕事に就きたいなと思っています。 文章がおかしいですが、 介護士の現状を何でも良いので聞き、参考にしたいと思っています。 お願いします。

続きを読む

4,485閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    確かに需要はあります。 男性介護士が少ないですよね。先々ヘルパーはなくなり介護福祉士だけになるとか。 ただ、介護は他の回答にもあるように好きだけでは難しい。 今は、リハビリ重視になってきているので PT,OT,ST 理学療法、作業療法、言語療法 薬剤師 社会福祉 大変な仕事ですが、会話もでき個々に訓練するのでいいのでは? 基本給 介護福祉士より1~3万は高いです。 行ってた脳外科ですが、 PT ,OT ,ST 基本給21~35です。 介護は基本給 17~23 夜勤 4.5(4回)で稼いでいます。 施設は基本給 14~20 夜勤4~6千 その他 手当はそれぞれあります。 参考になればいいのですが、介護福祉士より他の資格も考えて欲しいです。 求人広告ハローワークもネットでみれるので。

  • うちの施設を例に話を進めさせてもらいますが、残業は自己申告制なのでつけれません。何時間仕事をしようが全てサービス残業になります。また不定休で年末年始、お盆、ゴールデンウイークなんて物は当然ありません。休みの数は多いほうで週休2日、祝日休みなので月に8〜12日程度でしょうか。勤務時間もマチマチで早番から夜勤まで、夜勤は17時間拘束です。給料は参考までにですが高卒、無資格の初年度の手取りで16万〜18万ちょっとでした。←夜勤を月に4回ほどやった時です。そこからは微々たる程しか給料は上がらないし、惹かれる分だけ多くなるのでさほど増えたりしないです。 介護は理想と現実が激しく違いますが、やりがいはありますよ。ただ、高齢者が好きなだけじゃ務まらないです。他人の排泄介助をやらなきゃいけないし、叩かれたり引っかかれたり生傷は耐えないので…でも、介護現場は男手が少ないのが現状なので、1人でも多く介護の現場に入ってきてくれるとありがたいんですけどね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 理想と現実がどの職種よりも大きいのが介護職です。 仕事内容は過酷で汚いのが現状で、その割に給料は個人経営の町工場並み、昇進などないと思っていたほうがいいです。拘束時間も毎日かなりのサービス残業があります。 もちろん、勤め先の規模によって違いはありますが、何かにつけて最低と思ったほうが無難です。 それでも福祉系を進学するなら、社会福祉士や理学療法士・作業療法士になると、介護士よりも待遇はいいです。 それと、年配の方と話をするのが楽しいと感じているのなら福祉の仕事には不向きです。現場はそんなところではありません。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 介護の世界は地獄だと思った方がいいです。介護施設に元気なお年寄りは殆んどいません。寝たきり、ほぼ寝たきり(車椅子で少し動ける程度)、認知このどれかに当てはまる人が9割以上です。給料も良くないので、すぐに辞めてしまう人が沢山います。人の入れ変わりが激しく、人間関係にも疲れてしまいます。まだ若いのに、こんな夢の無い世界に飛び込まなくてもいいのでは?

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる