教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動を始めるのが遅すぎました。

就職活動を始めるのが遅すぎました。私は現在大学4年です。今まで何をのんびりしていたのか、ほとんど就職活動に着手しないまま秋まできてしまいました。反省しています。いまさら大手入社などとは考えていないので、中小企業に入社できればと思っています。ここから問題なのですが、 ●以前就職試験を受けたことのあるところは、まず始めに履歴書等書類を送付し、それから受験番号と試験日程を知らされると言う形だったのですが、マイナビリクナビなどのエントリーというのは、エントリー後に書類送付の方法、説明会や試験の日程が送られてくるのでしょうか? 今から(9月から)エントリーして、どのくらいで試験日程等が知らされるかというのはこちらからは分からないのでしょうか? 分からないのだとしたら、4年生の9月にエントリーし、試験は4年生の3月ということが後になって分かるなんてこともありえるのでしょうか? ●また、学校に来る求人等や企業ホームページにはエントリー等がないものもありますがが、この場合会社に直接電話をしてまだ採用をしているかどうか尋ねるのが一般的でしょうか? ホームページ等に採用条件が書かれているにもかかわらず、エントリーのボタンがない場合や、現在募集をしているともしていないともかかれていない場合です。その他に何かとらねばならない手続きがあるのでしょうか? ……というように試験や面接を受けるまでがそもそもよく分からないという情けない質問です。早く始めておけば良かったと後悔し、焦っています。しかし無職になるのも親に申し訳ないので、誰か教えて頂ける方はいませんか?

続きを読む

116,555閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    就職活動に遅いも早いもありません。 企業との出会いはある意味で運です。 ちょっと私の過去の話を書きますね。 大学3年の夏ごろから就職を考え始め、短期インターンを受け自己分析を行い 冬頃にベンチャー企業の採用試験を受けていました。 しかし、私の中での当時の目標は大学職員だった為、全て心ここにあらず。そんな状況で試験を受けていました。 仮に書類や筆記でベンチャー企業の1次を通過しても、2次の面接で私自身が本志望で無いとすぐに見抜かれ毎回 「この度は、ご縁が・・・」というメールや手紙が届くばかりでした。 4年の5月に入り、やっと私が希望している大学職員の採用募集が始まり、様々な大学の説明会や採用試験を受けるも 中々成果が生まれず、第一志望だった自分の大学の職員採用試験の3次試験にて不採用通知が届き、私の希望(持ち駒)は全て無くなりました。 しかし、さすがにフリーターになるわけにもいかず2ヶ月就職活動を休止することにし、その期間に死ぬ気で卒業論文を作り上げ 作り終えたのは11月に入る頃でした。 そこから私の就職活動は新たに始まりました。 取り合えず、まだ募集を行っている会社を就職支援サイト(リクナビやマイナビ)で見つけ応募し採用説明会に参加し・・・ 最終的に今の会社から内定を得ましたが、ここの会社は12月に採用説明会に行い3月に内定を頂きました。 さて、過去の話はこのくらいにしまして結論から申しますと 正直、まだまだ時間は十分にあります。 基本的な流れとしましては、リクナビやマイナビなどでエントリーし、採用説明会の日程が記載されていれば応募時に選択。 記載が無い場合は、後日企業側からリクナビ等の個人ページに案内が届くので、それを確認し説明会に参加。もしくは履歴書の送付。その後、採用試験へという流れになります。 完結に書きますと エントリー→説明会(1次選考を兼ねる場合も有り)→採用試験 事前に当日必要な物が記載ある場合もあれば、記載無く後日連絡の場合もあります。 学校に届いている求人に関しては、企業HPを確認してもエントリーに関しては記載無い場合が多いです。 これは各大学への直接案内の為、大学側に何人エントリーさせるようにしてくださいとコントロールしている可能性が高いからです。 この場合、まずは就職支援課にて気になる求人を見つけた場合は、まだエントリー可能か。 可能ならば、どのようにエントリーすれば良いかを確認する必要があります。 また他の学生よりも新鮮な情報を早く手に入れる為に、まずは取り急ぎ就職支援課の職員の方と顔見知りになっておくのが良いかと思います。 毎年、今年の就職活動性は不況で大変と騒がれていますが、まだまだ十分な可能性と時間があります。 あぐらをかきながら、まったりするほどの余裕はありませんが、1日も早い動き出しを行い4月から新たな環境にて働き出しているのを祈っております。

    17人が参考になると回答しました

  • リクルートサイトではエントリーによって企業と個人のつながりを確保します。エントリーすることで企業の細かい採用情報(説明会や選考会の日程等)が得られるので、とにかく数多くエントリーするのがまず第1歩ですね。 また試験日程等は会社によってバラバラですから、今エントリーしたとしても果たしていつの日程になるのかは誰にも分かりません。言ってしまえば採用側の企業も決めていません。とは言え現時点で公開されている求人は年内の採用を念頭においている物と思われます。さすがに年明けると絶望的ですからね。 そもそもエントリーと言うのはリクルートサイト上での申し込みですから、それ以外でエントリーと言う概念は存在しません。学校に対して出される求人には期限があると思いますが、たいていは期限が切れた時点で採用終了です。もちろん直接確認しても良いのですが、終えているところが多いでしょうね。 多くの学生が辿る就活の基本的な流れは エントリー→会社説明会→1次選考会(SPI等の筆記の場合が多い)→2次選考会(基本的に面接)→最終選考会(2路までで終わることも)→内々定(10/1以降は内定) となりますが、企業によっては筆記よりも先に面接があったり、また3次選考、4次選考を行う企業も多数あります。 学校の受験とは違い、採用までの選考過程に決まったフォーマットはありません。選考方法は企業毎に考えてそれぞれのやり方で行われます。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • まだまだ新卒採用を募集している企業はたくさんあります。 インターネットで探すのも良いし、就職情報誌、ハローワークで探す事も出来ます。 興味のある企業があれば中小企業ならホームページでは募集をしていなくても話を聞いてくれる企業もあります。 試験や面接は 志望動機がとても大事になってきます。 詳細は本屋さんで就職活動についての本を買うなどして参考にするのがわかりやすく確実だと思います。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • その会社によって扱いが違うので、直接問い合わせたほうがよいと思います。 また、うまく面接にこぎつけた場合ですが、就活が遅くなった理由を聞くケースが多くなると思います。 しっかりとした回答をもって、望むようにしてください。 ただ時が過ぎてしまいました・・・。では、かなり印象が悪くなりますので。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる