解決済み
国家二種、地方上級試験では、どちらのほうが難度が高いのでしょうか? 私は神奈川県に住んでいますので、地方試験を受験するなら 神奈川県の上級試験を受験することになると思います。現在 大学4年なのですが、初めから大学院へ進学する予定でしたので 就職活動などは一切せず、院試の勉強だけをしてきました。 大学院を卒業後、研究職へ就くことを考えていましたが、 両親ともに公務員ということもあり、公務員に憧れているのも事実です。 学力、学歴的にも国家一種は不可能に近いので、二種をいまから勉強しておくのもアリかな...と浅い気持ちで考えていたりします。もちろん、二種とはいえどとても難しい試験であることも承知しております。 ネットで情報を集めていた時、あるサイトで 国家二種を勉強しておけば、地方上級へも応用できるとの事柄が記されたものを読みました。 そこで、以下のような疑問が浮かび上がりました。 1、国家二種の勉強で地方上級試験を補えるのか 2、国家二種と地方上級では、どれほどの難度の差があるのか また、少し話は変わりますが、 1、2の質問は警察官試験へ適用することはできませんか? 警察庁ではなく、各都道府県警察試験です。 公務員試験への知識が全くない ふつつかな者ではありますが、ご回答よろしくお願いします。
回答ありがとうございます 国家二種だけでは上級試験は 全て補えるわけではないのですね? となりますと、 国家二種と平行して上級試験も対策した方が良いということですか?
2,467閲覧
今年、公務員試験を受験したものです。 まず、国家二種についてですが今年から国家一般職に試験改正されました。 1の質問について。 補えます。 わたしは、今年国家一般職の勉強を中心にして、県庁も合格致しました。 国家一般職は、王道的な問題で難易度は高いが傾向が比較的読みやすい。 地方上級試験は、設問の形式や難易度も問題によって様々で勉強がしずらいです。 2の質問について 筆記のみなら国家一般職 去年までなら筆記試験も迷わず地方上級試験の方が難しいと答えていましたが、 国家公務員の削減もあり、今年大幅に国家一般職の難易度が上がりました。 ただ、地方上級試験は面接にウエートが置かれていることもあり(特に神奈川県は)総合的に見たら、地方上級試験の方が難易度が上です。 3、警察官試験への対応 国家一般職のみの勉強で十分合格可能 警察官試験の筆記は、どこも国家一般職の教養試験をかなり簡単にしたレベルです。 国家一般職の勉強がしっかり出来ていれば、警察官試験の筆記で落ちる様な事は無いでしょう。 補足について。 国家一般職の対策で、地方上級試験の8割はカバーできます。 地方上級は国家一般職よりも経済が難しいため、ミクロ・マクロ・財政学については、更なる対策が必要です。 また法律系についても、年によっては司法試験レベルの問題も出題されますので、上塗りが必要かと思います。 他、国家一般職で出題されない刑法や労働法、社会政策なども出題されますが、神奈川県など関東型の地方上級試験ですと、選択制なので勉強しなくても乗り切る事も出来ます。
< 質問に関する求人 >
研究職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る