教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練受講給付金について質問です。昨年7月から11月基金訓練を受講して生活支援給付金をいただいていましたが、職業訓練受…

職業訓練受講給付金について質問です。昨年7月から11月基金訓練を受講して生活支援給付金をいただいていましたが、職業訓練受講給付金を頂くことは可能でしょうか?厚生労働省のサイト(http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/safety_net/44.html)には、支給の条件に 既にこの給付金を受給したことがある(※2)場合は、前回の受給から6年以上経過している方(※3) (※2)緊急人材育成支援事業の「訓練・生活支援給付金」は該当しません。 とあります。緊急人材育成支援事業とは基金訓練のことだと思うのですがどうなのでしょう。そうであれば職業訓練受講給付金を頂くこともできると思うのですが・・・

補足

簡潔に書いたため誤解を招いたようです。給付金目的ではありません。今年の2月から7月末までプログラマーとして働きました。オブジェクト指向を理解できていなかったためひどいコードを量産してしまい、契約更新には至りませんでした。プログラマーとして働くことを諦められず、ハローワークで見たJavaの訓練を受けたいと思いました。貯金が少なく、給付金を頂けないと半年間の訓練を最後まで受けられないので質問させて頂きました

続きを読む

453閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    基金訓練は昨年10月1日より求職者支援制度に切り替わりました。 基金訓練では給付金目当てに訓練校・訓練生共に不正受給が多発し、訓練制度がとても厳しくなりました。ずる休みは1回でもすれば、その月の給付金は支給されません。また、病院に行かず、体調不良で休んだ等の理由もやむ負えない理由に含まれず、やはりその月の給付金は支給されません。つまり、やむ負えない理由以外に1回でも休むと該当月の給付金の支給は無いと言う事になります。また金融資産は300万以上ある、同一世帯に月額25万以上ある方がいる場合は給付対象になりません。 誤解があれば申し訳ありませんが、文面から察すると、給付金目当てのように見えます。そのような方は入所試験の面接で落とされます。また、基金訓練の応用コースを既に受講された方は、この制度を利用出来ません。昨年の4ヶ月の訓練以後、就職に繋がらなかったのでしょうか? 「タダで訓練出来て金も貰える」って幻想は捨てた方がよいと思います。 受給が可能かどうかこんなところで聞かずにハロワで聞いてください。 《補足》 大変失礼しました。ご事情をお察しします。現在のプログラミングの主流はオブジェクト指向です。要は共通パーツの組み合わせで効率よく開発をしていく事になります。Javaにしても同様の事が言えます。また、職業訓練ではあなたのようなプログラマーをしていた人には初歩的過ぎて身に着けるものがないかもしれません。応用コースですら基礎から入りますから・・・ 仮に訓練を受けられるようになっても学校とは別にひたすら勉強をしなくてはなりません。また訓練中に自分でテーマを決めて、なにか開発してはどうですか? その作品をもって就職に臨むのも一つの手です。ただ、プログラマーは向き不向きがはっきり表れてしまうので、やりたい仕事だから出来ると言うものでもないので、どこかの時点で、区切りが必要かもしれません。 サンマイクロでもJava認定資格なるものがありますので、資格を取る取らないは別としても受験するつもりで勉強してはいかがですか? 給付金については、訓練基金の基礎コースに通った人で求職者支援制度で給付を受けていた人はいましたので、基金訓練で給付を受けたからと言っても一概に受給出来ないとは限りません。また、前回の受給した訓練コースと今回のコースの兼ね合いもあるかもしれません。やはり、ハロワで聞くのが一番確実かと思います。

  • 前回受けたのが基礎コースなら支援訓練の実践コースを受講できます ですが、実践コースを受講しているなら6年間は受講出来ません

  • 求職者支援訓練の給付金は、普通に暮らせている人では、まずもらえません。基準が厳しくて。 基金訓練なら、比較的基準が甘かったから、給付金もらって通える人がたくさんいたんですけどね。 また、訓練の内容も、即戦力となりうるものは少ないです。 訓練内容を確認し、給付金なしでも行きたいようならいけばいいです。 でも、ある程度の預金がないと給付金だけでは暮らせませんよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 求職者支援訓練の給付金の事でしょうか?この制度自体が始まったのは確か、去年の10月に始まったもので全く同じ制度による給付金を6年間頂いていないなんて人は存在せず、前身の基金訓練の給付金の話が引き継がれているようです。給付金の名前やらが微妙に変更になり、大筋の制度は基金訓練の改正扱いです。基金訓練時よりも給付審査が厳しくなっているのが特徴です。 あなたが給付されていたのが基金訓練による給付であれば給付は出来ないのではないのかと判断しますが、私の勉強不足な所での給付金や、他にも支援などがあるのかもしれません。 ハロワ等で個別に相談された方が良いですよ。 たぶん、ここでの回答には給付出来ないと言われるかたがほとんどだと思います。 補足 本気で目指されるのなら職業訓練ではなく、専門校へ行く方が良いですよ。職業訓練といっても職業に活かせるような内容にはなりません。 金銭的理由でどうしても職業訓練しか選択肢がないのであれば給付金を貰えないならばアルバイトに制限はありませんので、夜間、土日などにアルバイトをしながらという人もいます。とても厳しい生活になり、勉強も大変になりますが、気合の入った人はぬくぬくと訓練を受けている人以上に達成しています。厳しい時間も長い間続くものではないので頑張ってみて下さい。 私の友達は夜クラブで働きながら、資格取得し、再就職しました。私には真似出来ない、甘ちゃんですが、ご参考になれば

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

厚生労働省(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる