教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急おねがいします!国内旅行業務取扱管理者の受験票についてお願いします。

至急おねがいします!国内旅行業務取扱管理者の受験票についてお願いします。9/9の国内旅行業務の資格に受験するつもりなのですが、受験票が届いていません。 実は大学で団体で申し込んでいて、しっかりお金も払っているのですが、8/20~31まで用事で家を空けることになってしまい、自宅に受験票が届いたのかわからない状況でした。さらにマンション住みなのですが、下のポストに届くので管理人が勝手にポストを整理して処分した可能性もあります、、、、。 全国旅行業協会では8/24までに届かなかった人は8/27~31までに連絡してください。連絡がない場合は届いたこととみなします。と書いてありました。それに今気づいてしまって、パニック状態です、、、、。 急いで大学のキャリアセンターに問い合わせましたが土曜なので休み、直接全国旅行業協会にも連絡したのですが、休日はすべて休みのようでした。 ネットで調べてみると、紛失した場合は、窓口で対応してくれるというようなことを書いていたのですが本当でしょうか? このまま受けられないのでしょうか? 頑張って勉強してきたのに、情けない話です。 連絡が取れる月曜まで不安でしかたがありません。 どなたか同じ経験がある方、知識がある方教えていただけないですか?

補足

返信ありがとうございます! 捨てられた方でも受験可能なのですね。 大学の講座の団体で受けてるため、 サポートセンターに申し込み願書とお金を早めに提出してるので、期限は大丈夫だと思います!サポートセンターの受付の証明書もあります! 住所は一応確認はしたのですが、もしかするとこれが間違っていたのでしょうか…。 心配です(T_T)

続きを読む

1,666閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    入金・願書を締切ギリギリの日の夜発送し離島に住んでおり本島の方々よりも到着に1~2日余計にかかるのですがそんな私でも21日には届いてました。 ちなみに葉書でしたので郵便局の方が持って帰る事はありません。 また管理人が整理して捨てたかもしれないとおっしゃいますが個人宛てに届いた郵便物を勝手に捨てるなんて事をすれば犯罪ですよ。 ただ私の知人も一緒に申し込み受験票を受験地の案内だけだと思い捨てたおバカさんがいますが問い合わせたら 受験に影響はないとの事でした。が!それは確実に届いてたからです。 願書を発送した時の書き留めの控えはありますか? こういう時の為に案内書に控えは取っておいてくださいと記載があったはずです。 問い合わせで対応してくれるといいのですが何せ27日までずっと録音音声での案内にしてたくらいなので31日以降は対応どころか 電話が繋がるかどうか・・・・ まぁ繋がってしまえば入金と願書申し込みさえ期日までにしていれば問題ないかと思いますが。 団体で申し込んだのですか?それなら他の方が届いてるか確認して届いてるようなら願書を発送した担当に聞いた方がいいかと。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キャリアセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる