教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

突然の質問失礼いたします。 治験コーディネーターとして働いているという事でお聞きしたいことがあります。

突然の質問失礼いたします。 治験コーディネーターとして働いているという事でお聞きしたいことがあります。現在病院栄養士として勤務しています。(管理はもっていません)。 カルテを時々は見ますが薬剤師ほどの知識はありません。 資格は栄養士と車の免許のみです。英語はできません。 治験コーディネーターに興味がありますが、なれる可能性はありますか? 就業場所にもよると思いますが残業や休みなどは取れる仕事なのでしょうか? おおまかな仕事の流れをお聞きしたいです。 最近では英文で書かなければいけないとネットで読みましたがそうなんでしょうか? 時間があれば返答願います。

続きを読む

990閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ご回答申し上げます。 まず、栄養士(管理ではない)でも応募はできると思います。 就業場所についても、全国の主要都市で募集がありますので、きっとご希望に叶う勤務地があると思いますよ。 残業ですが、月平均で大体10~20時間(日に1時間くらいの想定)です。 もちろん、繁忙期などはこの時間を超えることもありますが、1年の平均としてこのくらいです。 お休みは、基本的に週休二日(土日祝)です。 時には、休日出勤もありますが平日での代休が取得できます。 (代休とは名ばかりで取得できない・・・なんてことはありませんよ。そこは企業という特質ですね) お仕事の内容としては、治験をやっている病院またはクリニックへ訪問し、そこの患者さんの対応をします。 (治験に参加している患者さんのみの対応) 治験の説明、参加への同意取得、参加患者のスケジュール管理、医師のサポート(必要書類の作成)などです。 治験という業界自体が英語が求められていますが、治験コーディネーターは「あったら役に立ちます」というくらいです。 ご安心ください。 私がオススメの転職エージェントさん(治験にめっちゃ詳しい方です)をご紹介しましょうか?

  • リクエストされてませんが。 リクエストしている方は看護師さんのようなので、業務内容も感じた方も異なってきます。 治験コーディネーターは、国家資格が必須ではないので栄養士でもなれると思います。しかし、実際管理栄養士(未経験)の求人はあっても栄養士での求人は見たことないです。よく探せばあるのかもしれませんが、確実に少ないです。 まず管理栄養士の資格を取得すべきだと思います。求人の話は置いておいて。治験は臨床知識が必須です。栄養士であれば栄養指導は収益にならないのでやってないと思います。栄養士として献立や食事管理はプロであっても臨床の知識は不足してます。失礼ながらカルテを見る程度で臨床知識があるとは思えません。勿論、管理栄養士になったから苦労しない事はないですが、臨床現場でやっていくうえでの基礎知識として取得したほうがあなた自身のためになると思います。管理栄養士であれば国家試験勉強時に臨床の基礎の基礎くらいの知識は勉強せざるおえないので就職しても苦労するのは軽減されます。栄養士のままだと臨床知識+専門用語を一度に勉強しなければいけないのでかなりきついでしょう。ついていけないと思います。 募集がほぼ管理栄養士なのもそういう部分も考慮されているのだと思います。 また、最近は国際共同治験も増加しているので英語ができないのも痛いです。最初は担当する事ないでしょうが、いずれ担当しなければいけないと思うので勉強したほうがいいと思います。 給料は良いとこが多いです。(栄養士業界は全体的に低いので余計良く感じます) 土日祝休みとなっているところが多いようです。 しかし、休日出勤は覚悟しといたほうがいいです。離職率が高い業界なので他にも何か理由があると思われます。 何にせよ、応募できる就職先を増やす意味でもますは管理栄養士になる事をお勧めします。 私は病院勤務の管理栄養士です。友人が治験コーディネーターなので知ってる事だけ回答させていただきました。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

コーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる