教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイク業界の中途採用についての質問です。

バイク業界の中途採用についての質問です。私は医療系の短大に3年間(1年留年)通っています。 しかし、現在学んでいる学問は自分には向いていないと思い、大学辞めようかと考えております。 自分は小さいころからバイクに興味があり、高校卒業後バイクの整備士専門学校に行こうと思っていましたが、親に猛反対され現在通っている医療系の大学に入学しました。 そこで聞きたいのですが、大学を退学(中途)した場合でも、バイクを製造する会社、 YAMAHA、HONDA、kawasaki、SUZUKIに就職することはこんな自分でも可能でしょうか? やはり何か資格を持っていないといけないのでしょうか。 もっている資格と言えば、普通自動車と普通自動二輪を持っています。 親不孝者と言うことはわかっています。 でも、自分の夢を叶えたいというのが大きいです。 是非、回答よろしくお願いします。

続きを読む

525閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    中退は高校卒業になりますのでヤマハ発動機の期間社員の採用となります。 真面目に働くと工員の正社員になる可能性もある。 浜松の求人誌ではよく募集してます 。 高卒18以上 4ヶ月以上勤務可で自宅通勤の人。 <寮について> 寮の形態は色々 寮費は無料 食事代は社食は一食300円程度 寮での食事は有料で出るところもあるし、出ないところは15000円別途支給 寮への自家用車持込は原則禁止です 部屋の設備は 冷蔵庫 洗濯機 電気調理器 エアコン テレビ 食器棚 寝具一式あります

  • 今あなたが一番手に入れやすい、大きな資格は、 大卒の、学士資格ですよ。 遠回りをしますか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヤマハ発動機(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる