教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

この職場、どう思いますか? 私は現在、院長1人、看護師1人、事務員が4人という体制の個人開業医院で勤務しています。…

この職場、どう思いますか? 私は現在、院長1人、看護師1人、事務員が4人という体制の個人開業医院で勤務しています。 しかし、最近職場のストレスが酷く、悩んでいます。 病院業なので定時がないのは仕方ないことなのですが、院長の診察の遅さにより、帰宅時間が大幅に遅くなっています。そのせいで、患者さんの待ち時間が1時間待ちは当たり前、待ち人数が20人は当たり前に。 院長にそのことを指摘しても患者さんが悪いと言わんばかりの言い訳をして、改善する気もありません。 給料も手取りが多くて14万です。残業手当ては月、火、水、金の午後診が18時を過ぎた場合(ちなみに受け付けは18時までです)と、土曜日の12時を過ぎた場合。何時間経っても千円です。なので午前診はサービス残業扱いです。そして、私はなぜか後輩よりか給料が1万少ない。 あと、最大の問題は院長にあります。とにかく態度が傲慢。高圧的。自己中心。患者さんに対して暴言を吐くし、口論にもよくなるし、子供にも容赦ありません。 以前、会計時に患者さんから「本当にあの人は医者ですか?信じられません。いっつもあんなに俺様なんですか?もう二度と来ないです」と言われるぐらい酷い。 私たち職員に対しても、自分の気分で接し方が違います。先ほども申し上げましたが、何かしらの指摘をすると、全て患者さんのせいにし、自分の非を全く認めず。 その他にも問題がありすぎるのですが、収まりきらないので省略させていただきます。 職員全員、ストレスと怒りが溜まり、退職しようか悩んでいます。皆様なら、どう思われますか?また、どんな対策をとれば良いでしょうか? 思ったことをそのまま述べていただいて結構ですが、中傷や冷やかし等はご遠慮願います。

続きを読む

514閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    介護士をさせていただいていますものです。まず、退職してしまったほうがいいと思うような職場ですね。しかし、急に辞めるにしてもお金や次の就職先を見つけないといけませんよね。 私の働いている施設も、質問者様よりはいいですがサービス残業は当たり前なとこでした。労働監督所に、サービス残業等の件を話しました。そうしましたら、指導が入り多少改善されました。あとは、事務員4人が同時に退職届を持ち交渉にあたるのがベストだと思います。また、するならいう事をやることを分担して、独りで動かないのが良いです。 それ以外の、Dr.の性格等は一番偉いという立場なので職員が全員でガツンという、経営がうまくいかなくなる状態でないと会心することはないと思いますよ(お話を聞く限り)。

  • まず改善するには労働組合をつくり労働基準監督署に申告しましょう! サービス残業は労働基準法37条違反で半年以下の懲役刑又は30万円以下の罰金刑に処せられます! 裁判でもマクドナルドの名ばかり店長裁判やhttp://www.youtube.com/watch?v=OgwTfGRSyTM&sns=emすき家サービス残業問題やhttp://www.youtube.com/watch?v=e8RsAVviZms&sns=emショップ99裁判などでhttp://www.youtube.com/watch?v=xFlI_ociGak&sns=em裁判所は一分単位で支払い命令を出しています。 まずは、労働時間の記録を手書きでの証拠を残しておきましょう! なぜこういうことが起こるかというと経営者の一方的な労働条件がまかり通ってしまうからです。 改善するには労働組合をつくるしか無いです。 組合がなければ従業員が経営者と話し合いの余地はなく従業員が話し合いの申し入れをして経営者が拒否しても法的におとがめはありません! しかし労働組合をつくれば状況が一変します。労働組合をつくれば経営者と対等に話し合いができる権利、団体交渉権が得られ団体交渉は正当な理由なく拒否できません! 拒否したら禁固刑を含む厳しい罰則があります。最近はユニオンといわれる個人加盟の労働組合もあります。例えばサービス残業を改善した一例です。http://www.youtube.com/watch?v=oNUG8SLmKIc&sns=em組合をつくることにより会社から妨害行為や団体交渉がこじれたりしても労働委員会という機関に不当労働行為の救済申し立てが出来ます。http://www.youtube.com/watch?v=KyyZrYLYuvk&sns=em 詳しくは労働相談ホットライン0120378060に平日10時~17時に相談してみてください!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる