解決済み
自分は大学にいってから消防士になろうと思います。 そこで大学での在学中に救急救命士の資格をとろうと思っています。 しかし、自分は消防士になったら火消しなど現場で働きたいと思っていま す。 それでも救急救命士の資格はとった方が有利なのでしょうか? 回答よろしくお願いします(>_<)
257閲覧
あなたが今現在、大学在学中なのか 今後、進学予定なのかわかりませんが 救急救命士の受験資格は大学や専門学校、救命士養成所等で履修しなければなりません。 参考URL: http://wpedia.mobile.goo.ne.jp/wiki/68809/%8B~%8B%7D%8B~%96%BD%8Em/5/ 救命士資格があれば採用試験で有利かどうかですが、 採用後の職員を救命士として養成するためにはウン百万円の予算が要る訳で 消防本部でその負担が無く、資格保有者を増員出来るという意味では有利だと思います。 但し、そういう事情があるので まずは救急の世界で仕事をしていくのが通常になると思われます。 資格を保有しているからといって即戦力と見られるかといったら 全くそんな事はありません。 現場経験をしっかり積んで、また病院研修等をこなして 本当の意味で資格を完成させなければなりません。 大きな本部では救命士資格を持った救助隊員が存在します。 小さな本部では、通常は救急出動をするけど火災指令が流れるとポンプ車に乗り換えて火災出動する救命士も沢山います。 ご自分が就職先の候補として考えておられる消防本部の状況を調べてみられてはどうでしょうか。 最後に、 大学や専門学校で履修した後に試験を受け、新卒で採用される場合 試験結果の発表は4月なので 救命士資格取得見込みとして採用されますが 万が一落ちた場合はかなり肩身の狭い思いをする事になるので 気合いを入れて頑張って下さいね。
< 質問に関する求人 >
救急救命士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る