教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

いま中3なんですけど将来、車関係の仕事につきたいんですけど車関係の仕事ってどんなものがあるんですか?

いま中3なんですけど将来、車関係の仕事につきたいんですけど車関係の仕事ってどんなものがあるんですか?いま中3なんですけど将来、車関係の仕事につきたいんですけど車関係の仕事ってどんなものがあるんですか? できれば車を作るかメカニックの仕事がいいんですがどんな高校に行けばいいんでしょうか?お金はそんなにかけられないので都立に行こうと思っています。

続きを読む

1,061閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    高校は普通科か工業系の高校を出て、大学(工学系)か車の整備なんかを行う専門学校に。 高専でも工業系の勉強はできるかも。 車関係の仕事といってもたくさんありますよ。 ディーラーなら事務・経理から販売(営業)、メカニック 中古の買い取り専門店であれば車の査定や営業 あとは各メーカー(トヨタとかニッサンとか)の中で車を作る(部品を作る)仕事も有るし 業者が出入りする中古車のオークション会場での仕事(車体の状態を点数で評価)とか・・・ ちなみに私はバイク屋で働いてますが 経理・会計業務 販売、バイクの査定などの営業 売れたバイクの登録、車検、配達 バイクの仕入(業者のオークションや買取) 仕入れたバイクの検品(傷や状態を細かくチェック、乗れるバイクは試乗) バイク用品や部品の発注・管理 在庫バイクの管理 整備・カスタム 事故車・修理車両の引き上げ・・・etc 仕事はすごくたくさんあります。

    1人が参考になると回答しました

  • 工業高校の機械科を卒業し、自動車メーカーの経営?している 専門学校に行けば、その自動車メーカーに90%以上の確立で就職ができます。 HONDAの専門学校(ホンダ テクニカルカレッジ)の HPを参考に貼り付けます。 頑張れ! http://www.hondacollege.ac.jp/

    続きを読む
  • 高校を卒業して、大学を工学部の機械とかを勉強できるところを 目指したらどうでしょう? 私の周りには結構自動車関係(メカニック系)に就職する人もいますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる