教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校2年女です 高校卒業後は東京の美容部員養成学校へ 半年間進学しようと考えています。 小学校のころか…

高校2年女です 高校卒業後は東京の美容部員養成学校へ 半年間進学しようと考えています。 小学校のころから 美容部員になりたいと思っていて 日本にも美容部員ためだけの 学校はそんなないと思います。 中国地方に住んでいるので 東京へ行くとなれば すごくお金かかると思います。 英語も将来活かした仕事がしたいので 海外の化粧会社に就職したいなーと 考えています。 そのためには英検とかあった方がいいですかね? 専門に行って美容部員のことも 学べますが学費高いですよね? 大学へ行ってから 化粧品会社に就職というのも 考えたんですが 四年間もお金かけていくよりは 学費が安く短期間で専門的なこと 学んだほうがいいかなと思いました。 親にはきちんと 話してないんですが 美容部員になりたいとは言ってあります。 東京で働いている 美容部員さんの意見が聞きたいです。 やはり就職は厳しいですか? どんな化粧品会社がありますか? 田舎から東京へ上京するのには およそどのくらいお金かかるんでしょうか? 貯金してるんですが 東京で一人暮らしするとなると すごくお金もかかりますよね…

続きを読む

201閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    美容部員って、ほとんどが化粧品「販売」会社の契約社員やバトやパートだと思うけど。 だから、そもそも、化粧品会社、つまりメーカーの社員自体になれないと思うよ。

  • いろんなメーカーで仕事しています まず、美容部員養成学校はやめるべき。 まず、専門学校へ行くのが一番です 参考までに http://ameblo.jp/zeal-tokyo/

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容部員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる