教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来雑誌ライターになりたい高校3年です。 進路を迷っています。 私は2年の中盤辺りから、編集者やライターの勉…

将来雑誌ライターになりたい高校3年です。 進路を迷っています。 私は2年の中盤辺りから、編集者やライターの勉強をする専門学校に進もうと考えていました。 先日三者面談があり、「専門学校で編集を専門に勉強するのではなく、大学・短大で興味のある学科の勉強したらどうか」と言われました。(もしなりたい職業が変わったとしても融通がきくし、将来就職したときに少しでも給料がいいのは後者だ…という話も聞きました) 正直なところ、奨学金を借りる予定なので、返済のためにも給料は出来れば高い方がいいなとは思うのですが、自分がしたい仕事を出来るなら給料は関係ないかなーとも思います。 専門学校と大学・短大、どちらに進むほうが良いのでしょうか?そして、編集・ライターの勉強を中心にするのと人文・経済学などの勉強をするのとではどちらが良いでしょうか? 因みにですが、私はポポロ等のように、自分の意見はあまり書かずにタレントさんの言葉だけを記事にする仕事をしたいと思っています。勿論、どんな記事でも書けるようになるべきなのもわかっていますが…。また、若干ですが、演劇の脚本家やお笑いナタリーなどのサイトのライターの仕事にも興味があります。

補足

質問追加します。 やはり短期大学ではなく、4年制が良いですよね…?編集者・ライターの方は、4年制大学卒の方が多いのでしょうか? 金銭的に4年は厳しいかもしれないです…

続きを読む

711閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    フリーのライター兼編集をしている者です。 専門学校を否定するつもりはありませんが、ここで学ぶことは現場で仕事をしながら覚えることができます。 できれば大学に行くことをオススメします。編集やライターの仕事に直接関わるようなことを学ぶ機会はほとんどないと思いますが、出版社の入社を目指すなら大卒であることは最低条件になります。 専門学校に進むと、その時点で出版社に入社できる確率を下げてしまうことになるので。 とりあえず、大学の4年間でいろんな経験を積むことがいいと思います。私の場合、バイトでお金を貯めてはバックパッカーとして海外を旅する、そんな学生でした。おかげで卒業するのに5年かかってしまいましたが、学生時代に世界中を回った経験はライターとして仕事をするうえでのベースになっています。 別に旅じゃなくても脚本家の仕事に興味があるなら演劇に打ち込んでみるのもいいですね。実際、この業界には芝居をかじった人間が結構いるので。 ライターや編集者には幅広い知識に好奇心旺盛であることはもちろん、物事をいろんな角度から見ることができる視野の広さ、企画力や行動力などが必要です。 まあ、こういうのをひっくるめて人間力と言ってもいいかもしれませんね。これを養うためにも大学での4年間は重要だったりするんです。 無論、最終的に決断を下すのは相談者さん自身であり、上記で述べたのはあくまで私の考えに過ぎません。 ただ、進路を考えるうえでの参考のひとつになれば幸いです。 ※補足、拝見しました。 編集者は大半が大卒です。短大卒では残念ながらチャンスすらほとんどないでしょう。 短大に進学するのでしたら出版社ではなく、編集プロダクションに絞って就活したほうがいいと思います。 もちろん、編プロにも大卒者は多いですが、大学中退者や専門学校卒、高卒という人もいます。少なくとも編集者よりも非大卒の割合は高いはずです。編プロ経営者の中にはウチみたいに学歴不問のところもあるので。 ただ、仮に私が相談者さんの立場であれば、恐らく国公立の大学を目指します。これが無理ならバイトしながら二部(夜間学部)に通います。バイトが学業の両立が厳しそうなら1~2年働いてお金を貯めてから大学に行きます。働いた経験も将来ライターとして活動するうえで絶対に糧となりますしね。 もしくは大学入学後、チャンスがあれば編プロにアルバイトとして入り、1~2年で独立。実績と人脈さえあれば、フリーでやっていくことが可能なので、これができれば学歴は関係ありません。実際、大学生のふちからプロのライターとして活躍し、大学はそのまま中退っていう人もいるので。 ちなみに編プロで求人募集をかけているところは規模が大きい、もしくはブラックすぎてスタッフがすぐ辞めるところばかりです。とりあえず、ネットで片っ端から問い合わせてみては。ウチにも時々、「求人、募集してませんか?」って問い合わせは来ますよ。 あと面接の際は自分で考えた書籍や雑誌の特集案の企画書も一緒に持っていくといいですよ。書式は何でも構いません。企画の中身を評価してもらえれば、採用に直結するので。 男性ならガテン系、女性なら水商売で働いて学費を稼いでいる大学生もいますよ。私も学生時代は建築現場や家庭教師、交通整理など複数のバイトを掛け持ちしていたクチです。 あまりオススメできるもんじゃないですが不可能ではないですよ。ハードでありますけどね。 とりあえず、夏休みの間によく考えてみては。

< 質問に関する求人 >

ライター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

編集者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる