教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医薬品会社から内定をもらい文系から入社した方に質問です。実際の就活までに病気や薬のことなど学習しましたか?受ける企業ので…

医薬品会社から内定をもらい文系から入社した方に質問です。実際の就活までに病気や薬のことなど学習しましたか?受ける企業のでなく他社でも開発された薬など知識も持っておいた方がよいのでしょうか。皆さんの就活の実体験を聴かせてください。

337閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 私も経済学部からMRになった1人です。(もう10年も昔ですが) 私の場合には就活前に薬や病気に関して特には勉強しませんでした。 確かに全然全く知らないと言うのも問題あるでしょうが、詳しく知る必要もないと思います。 (まあ入社後のMR認定試験のことを考えたら人体の解剖や生理学について勉強すれば楽になるかもしれませんが。) どんなに頑張っても薬学部出身の人と比べると絶対に勝てませんので。 もし、何かするならコミュニケーション能力を高めることをお勧めします。 具体的に何をすればいいかは分かりませんが・・・・ イメージとしては普段の友人・知人とグループで話すような時に、中心となって話題を作り質問し受け答えができるような能力のことです。 面接時に絶対に聞かれることは『薬学部出身でない文系でなぜMRになろうとしているのか?』です。 これに関しては様々な理由が個人個人にありますが、大切なことは『薬学部出身にはなくて文系出身にあるモノ』をPRしなければ競争に負けてしまうことです。 一般に企業は文系は薬学部よりもコミュニケーション能力が高いという認識があります。 営業を行う上でドクターと会話しなければなりませんから会話力が必須となってきます。 だからこそ、企業によっては『コミュニケーション能力の高い文系を採用しよう。薬や病気や解剖については入ってからていい。』と思うわけです。 このコミュニケーション能力は社会人になって身に付けることは難しいし、学生だからこそ磨けるチャンスが多いし、その能力があなた自身の強みになるわけです。 昔と比べて状況は変わっているかもしれません。 ですが、競争相手は薬学部出身の人です。 その人に勝つためには何があるのか。 その勝つための力を就活前に身に付けるといいでしょう。

< 質問に関する求人 >

MR(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医薬品(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる