解決済み
通信が届くまでの保育士の勉強どこも大体8月や10月から保育士の通信講座が届くまで時間がありますね。まだ受け付けもしてない所もあるし。 来年を目指してると今できることをやりたいけど、何を買ってどう勉強したらよいのか検討がつきません。 来年保育士試験を目指してる方は今何をしているのでしょう? 教えてください。
282閲覧
全社協テキスト「新 保育士養成講座」は発売になっているので、興味のあるもの、または、勉強に時間がかかりそうなものから購入して勉強を始められても損はしません 全社協のホームページで購入できますが、発売年月日が古いもの、たとえば子どもの食と栄養あたりは、テストまでにもう一回改訂がある可能性もあります。 アマゾンなどで中古が買えたら中古で充分です。 読み物としては「人物で学ぶ教育原理」中村弘行が読みやすくためになります。 保育所保育指針の解説本も今のうちに熟読しておきたいですね。 保育所保育指針ハンドブック〈2008年告示版〉―ポイント&実践サポート (ラポムブックス) が読みやすいという評判です。 よくわかる 保育所保育指針―2009年4月施行 (ひかりのくに保育ポケット新書)は対談形式なところが面白いです。 店頭で手にとって選べるなら好みのほうを、、、 いきなり穴埋め問題をやってみたいなら、キャリアステーションの通販のものがいいです。 でも、できたら保育所保育指針は一行一行味わって読むべきでしょう。 音楽が苦手だった人は「音楽の約束ごと 保育者のための楽典と和声」なども読むといいですね。 これも、できれば店頭で楽典の関係の本を何冊か見比べて選んでください。 新 保育士養成講座 も、けっこう読みやすいです。 最終的には5択問題を解く「テクニック」が合否を決めますが、 今のうちに、小手先のテクニックではない、本当の実力をつけておくと、自分に自信がつくと思います。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る