教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職にハローワークは必須ですか? 現在、24歳、フリーターの女です。 最終学歴は高卒(専門中退)、全経簿記2級な…

就職にハローワークは必須ですか? 現在、24歳、フリーターの女です。 最終学歴は高卒(専門中退)、全経簿記2級など資格は記入欄が埋まるくらいは持ってます。 事務、経理の正社員での就職を目指しているのですが… ハローワークに初めて行った時、相談をする職員の方があまり良くなくて…受付の説明と食い違ったり(資格で検索出来ると聞いたのにやってくれなかった)、検索する時指定する項目が多いと言われたり(でも、検索結果は800件ほど出ました)…嫌になって、行かなくなりました。 現在は求人サイトや新聞の折り込み求人などを使っていますが、中々内定が貰えません…。 ハローワークだと紹介状が頂けるのはわかっていますが、あんな思いをしてまで欲しいとは思いません。 高卒でフリーター歴が長く、経験もないのはしょうがないとは思っています。 ハローワークを使わず、求人サイトなどで就職出来た方いますか? なるべく私と近い状況だったって方の意見が聞きたいです。

続きを読む

4,258閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は、タウンワーク社員版に載っていた求人から就職しました。アパレルですが。 知り合いの子は普通にフリーターから事務職員になりましたよ。高卒でしたよ。 それでも面接は結構行ってました。探し方はインターネットの求人サイトに登録してました。 事務や、PC業務希望ですか? 楽天の求人サイトだとPC系の求人が多くのってます→http://a.r10.to/hAxQxF ご自分の働きたい業種にあった求人サイトを探して登録して、面接に行きまくるしか無いと思います。 大変な時代ですが頑張りましょう!

    なるほど:1

  • >なるべく私と近い状況だったって方の意見が聞きたいです。 残念ながら、全然状況は違いますが、 ・ハローワークを使わず就職 ・資格はそこそこ持っている(資格記入欄は埋まります) ところから、なにかお伝え出るのではないかと思い 回答しました。 資格記入欄が埋まるとのことですが、直接仕事につながる (この資格がないとできない、という独占業務のある資格)は そのなかにありますか。 私は、持っている資格のうちで、あまり使えなさそうなのが ・毒劇物取扱者 ・日商簿記2級 ですので、資格はたくさん持っています、というなかで出てきたのが 「全経簿記2級」ですので、それが気になりました。 業務につながらない資格を羅列したり、それにこだわると、 かえって遠回りになるケースがあります。 資格を取得するノウハウがあるのであれば、1年ぐらいじっくり勉強しないと 合格できないような、そこそこ難しいものを1つ持っていた方が アピールはしやすくなります。 (独占業務ができます、というよりは、継続的にコツコツ努力できます、 というアピールです) 求人サイトも、ハローワークも結局は採用してくれる会社あってこそ、 就職が決まりますので、あまり差はないように思います。 (民間の生命保険に入るか、県民共済に入るか、というレベルです) 質問者さんは幸い、20代前半ですから、資格よりは「若さ」という武器を うまく使う方向で考えたほうがよいと思います。 同程度の経歴や能力の持ち主であれば、絶対に若い人を優先して 採用する傾向がありますので、たくさん求人がある中で、どうして その会社で仕事がしたいのかをよく考えて、応募しつづけるしかないです。 逆にいうと、若さという武器は使える時間が限られているので、 「時間がない」ということもいえると思います。 後ろには振り返らず、前だけをみて必死に頑張ってみてください。 もちろん、採用された後もですよ。 ご健闘をお祈りしております。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる