教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

愛知県に住んでいる高校生です。 理学療法士をめぜしてます!!! 愛知県で理学療法士になるために良い私立大学ありますか…

愛知県に住んでいる高校生です。 理学療法士をめぜしてます!!! 愛知県で理学療法士になるために良い私立大学ありますか?

3,248閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「理学療法士になる」だけであれば、どの大学を出ても同じです。 カリキュラム自体が法律によって定められており、どの大学でも内容に大差はありません。 国家試験合格率…の話がよく持ち上がりますが、合格する人はどの大学へ進んでも合格しますし、不合格となる人はどの大学へ進んでも不合格となります。 決して大学の力で国家試験に合格することはなく、自身の学力によるところが大半なのです。 私立大学では、国家試験に合格することが難しい学生を卒業させない(=国家試験を受験させない)ことにより、見かけ上の国家試験合格率を高くしています。 よって、私立大学が公表する国家試験合格率という値は参考にすらなりません。 理学療法士養成課程としての実力を測るには、実質的な国家試験合格率である、入学者に対する合格者の割合を自ら算出するしかありません。 さて、愛知県で理学療法士になるための大学は、 ・名古屋大学 ・藤田保健衛生大学 ・星城大学 ・豊橋創造大学 ・日本福祉大学 ・中部大学 ・名古屋学院大学 があります。 環境、学費、実績、就職の何れを比較しても、名古屋大学以外の選択肢はあり得ません。 …が、「私立大学」とのことですから、「あり得ない」中から探すしかありません。 医療機関への就職を考慮すると、長い歴史があり実績が豊富である大学が有利となります。 ○理学療法士養成課程の設置時期 1984年:名古屋大学医学部保健学科理学療法学専攻 1992年:藤田保健衛生大学リハビリテーション専門学校 ↑(2004年:藤田保健衛生大学医療科学部リハビリテーション学科の前身) 2002年:星城大学リハビリテーション学部理学療法学専攻 2006年:豊橋創造大学保健医療学部理学療法学科 2008年:日本福祉大学健康科学部リハビリテーション学科理学療法学専攻 2010年:中部大学生命健康科学部理学療法学科 2010年:名古屋学院大学リハビリテーション学部理学療法学科 ここでも名古屋大学…となるのですが、それはさておき藤田保健衛生大学がよろしいようです。 実際のところ、卒業生も多く人脈も圧倒的に大きいため、「藤田保健衛生大学」をお奨めします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる