教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学校の先生って忙しいですか? どんなところが大変です?

学校の先生って忙しいですか? どんなところが大変です?

287閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    家族に小学校の先生がいます。 はたから見ていて大変そうなところ 親の対応 ・低学年を受け持っているせいか子供が泣いて帰ると親に電話してます。 ・いじわるしているほうが家で○ちゃんにいじめられていると嘘をつくので学校に両親そろって文句を言いに来るそうです。 ・仕事の無い子供の親が頻繁に学校に来て(話相手がいないため)態度が悪くごねる。 構うと機嫌よくなって帰っていく。 子供の対応 ・すれたまま高学年になった子を受け持つとひねくれていて、指導に時間がかかる。 仕事 ・割と帰宅が遅い日も多く、書かなければならない書類等多そうで家に帰ってもパソコンに向かって仕事してます。 大人ってすごいですね…。 もちろんたまにしかいないそうですが、一人いたら相当大変らしいです。 子供のほうはちゃんと言ったらわかることが多いので親のほうが大変だと言ってました。 子供は可愛いそうですが、個人的に小学校はきつそうだと思いました。

  • 私の友達は、「休みでも気が抜けないところ」と言っていました。 担任だと、いつ呼ばれるかわからない、気になる生徒のことが頭から離れない、休日で出かけた先でも生徒に会う、など、いつも「先生」でいるのがきついと話していました。 でも、楽しいしやり甲斐がある、と嬉しそうですけれど。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学校の先生(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる