教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ホームヘルパー講座について詳しい方、教えてください。 来年から制度が改正になるようなので、

ホームヘルパー講座について詳しい方、教えてください。 来年から制度が改正になるようなので、ならば今のうちに…と以前から興味を持っていたヘルパー2級を受講することにしました。公的訓練は狭き門のようなので、民間の講座を検討しています。 何社か比較しているのですが、料金に大きな差があるのが気になります。 有名大手はどこもほぼ同じ位の料金で、厚生労働省指定の教育訓練給付金が貰えます!というのが謳い文句ですが、地元にしかない・交通アクセスもあまりよくない・訓練給付金使えませんというような小さな所だと大手の半額以下という所もあります。でも、スケジュール表でカリキュラム見ると、通学で講義・実習計130h 約1.5ヶ月としっかり組まれています。給付金貰うより余程安いので、惹かれてしまってるんですが、大丈夫ですよね…。 ヘルパー2級資格さえ確実に修了できれば看板は問わないのですが、あまりにお安くて反対に不安です。

続きを読む

323閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    都道府県から認可が無いと開講できませんから、後者でも問題ありません。 前者はニチイや三幸福祉カレッジ等の大手ですよね? メリットは全国ネットで、開講曜日が多いから振替が安易です。 デメリットは教室が多いので、その分たくさん講師を揃えないといけない、教室の数が多いだけ家賃を払う、それが必然的に授業料に反映されています。 自分が通う以外の赤字教室の家賃も自分が払う授業料に含まれているのです。 一方、後者は地元の施設や事業所が開講しているのは、修了したら自分の所でボランティアやヘルパーとして残って欲しいなぁ、その為にも福利厚生の一貫で良心的な受講料にしているのです。 勿論、受講者がその事業所と肌が合わないと思ったら無理に残れとは強要しないから安心して大丈夫です。 デメリットは交通の便が悪い所にありがち(そこのご近所さんなら良いですが)、振替が大変だからプライベートより講習優先しないといけません。 私自身はハローワークの職業訓練で、地元の福祉系専門学校で無料で取りました。 現在、その時に取ったヘルパー2級を活用して、ホームヘルパーしています。

  • 老健勤務の介護福祉士です…。 都道府県で認可され、決められたカリキュラム(130時間)を行いますから、どちらで受講しましても同じですし、修了証書はもらえます。 しかしながら授業の進め方や、講師の人間性なども有りますから、授業の内容は同じでも、気分的に楽しく受講出来るか?悶々としながら受講するかの違いも有りますね。 受講料金は、大手ですとニチイ・大原・三幸などは、職員の人数や、人件費など(支店が多いから)必要ですので、80.000円~100.000円と高額になりますね。 当たり前ですが、利益が必要ですので、そうなります。 御参考頂ければ幸いです!

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

厚生労働省(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ニチイ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる