教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年就活の大学3年の女です。エディトリアルデザイナー、雑誌デザインに関わっている方、ご回答お願いします。

今年就活の大学3年の女です。エディトリアルデザイナー、雑誌デザインに関わっている方、ご回答お願いします。就活も近づき、将来の仕事を考え、最近エディトリアルデザイナーについて興味がわいてきました。 大学は、美大ではないのですがデザイン系です。 イラストレーター、フォトショップは少し使った事がある程度で、これから勉強して行こうと思っていますが、どのくらいのスキルが必要でしょうか? 面接の際、作品数点の提出が求められていますが、私には現在そのような場合に使える作品がありません。 その場合、どのような作品を制作すれば良いでしょうか? 大学3年にもなってこのような初歩的な段階で悩んでいます。未知で申し訳ありません。 沢山のご回答お待ちしております。宜しくお願い致します。

続きを読む

382閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    出版関係で働いていましたが、デザイナーやイラストレーター、オペレーターの人たちは、それはもうすごい技術を持っていました。いつもイラストレーターに「すみません。今度必ず何かおごるので、なる早でお願いします」と言って午後にはイラストが出来上がっていました。 作品をつくったことが無ければ、まずは模倣することだと思います。模倣することで、ある程度の技術が身に就き、そこから自分のエッセンスを入れていくことで、自分なりの作品が生まれると思います。そのためには、誰のどんなものが、今の自分の中で「すごい」と思えるか、いくつかピックアップすることだと思います。あと、さまざまな人の展示会もみておいて、いろいろ勉強していき、自分なりの作品がつくっていけると思います。 頑張ってください。

  • ちょっと手遅れです ちょっと無理っぽいです 今になって言われても甘くないです

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エディトリアルデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる