教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

不快になってきているのでお話させてください。 接客業をしております。 今の職場は前職の目と鼻の先くらい近場で…

不快になってきているのでお話させてください。 接客業をしております。 今の職場は前職の目と鼻の先くらい近場です。 前職も接客業をしていましたので、中には前の働き先でよく見かけるお客様もいらっしゃいますし、そのことでお声をかけて下さる方もいらっしゃいます。 そんな中で、1人気にかかる男性のお客様がいます。 私がレジだと必ず私の方に来ます。 売り場にいる時は、ずっと品物をみているふりをしながら近くにいます。 前の働き先でもよく見かける男性でしたが、このような不審な行動が目立つようになったのは、今の職場に移ってからです。 接客のやり取り以外の会話はしたことがありません。 正直、気持ち悪いと感じています。 また、このようなことをする人だと思わなかったので、ちょっと驚きというかガッカリといいますか。。 私の考えすぎなのかな、とも思うのですが、こちらを読んで思うところがあれば、どなたか何か一言頂けないでしょうか? よろしくお願いいたします。

続きを読む

254閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    こんばんは。わかります。私は厨房とホール レジをしているのですが… レジの時間をねらって手を触る人も居れば、ホールの時間には、常連様が私がよく洗い物をする側に固まって座ったりもします。 正直気持ち悪く成った事もありましたが゛お客さま゛で割り切ったら良いと思います。 出待ちとか無ければ…コンビニ等でもよく見かけるのですが゛必ずその娘゛みたいな男性も見かけますし…接客業として゛仕方のないサガ゛だと思うしか無いと思います。 きっと その方は、そういう行動しか思い着かないのだと思います、笑って、普通に返していきましょう。

  • 現在のところ直接的な実害がないなら、お店の店長にこういう不安があるということを事前相談するしかできないでしょう。 だが、相談しといて損はないと思いますよ。 何かあってからでは遅いですから。

    ID非表示さん

  • 店長に話して、ずっと近くでうろうろしているようなときは、 店長から声をかけてもらうようにしてはどうですか? 「何かお探しですか?」とか。 あなたから声をかけるとエスカレートする可能性が ありますから、男性スタッフや店長が望ましいと思います。 うろうろしてたら声をかけられてしまう、ということが何度か 重なれば、来にくくなると思います。 普通の接客として対応する分には仕方がないでしょうね。 レジなどはある程度我慢してやるしかないと思います。 理解ある店長であるといいですね。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

接客(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる