教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒で就職できなかった者です

新卒で就職できなかった者です現在24歳で11卒で新卒で就職できなかった者です 既卒で実家の田舎に帰ってきて簿記の勉強をして2級までとりました 現在はそれの発展形の税理士簿記論の勉強をしています。 質問なのですが、簿記の知識を活かして東京に出て就職活動をしたいと考えているのですが 既卒で中小企業の経理または税理士事務所に就職するのはどれほどの難易度でしょうか?

続きを読む

797閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    先ず難易度は、わからないというのが現実に近いと思います。 一社受けて合格する事もあれば、百社受けても一社も受からない事もあるからです。 大事な事は何故経理を目指すのか?何故新卒で就職しなかったのか?経理として自分はどう世の中に貢献したいのか?を突き詰めてみてはどうでしょうか? 本当に経理を自分の仕事にしていく覚悟がはっきりしたら、独学で勉強してきた事をしっかり書面に落として、即応募活動をスタートしましょう! 道程は厳しいと思いますが、頑張って下さい!

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 「技能」を身に付けるには年齢は関係ありませんが、「仕事」というもの身に付けるには年齢があります、24歳では遅いですよ。高卒の人とすでに6年の差がついて向こうは一人前の大人になってますから。

  • うーん 簿記って 凄い持ってる人たくさんいるんですよね 税理士事務所だと 知り合いとかいないときついとおもいますね 中小でも・・・・・ 派遣も就職実績なしじゃ厳しいよな・・・即戦力ほしくて派遣よぶんだから

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる