解決済み
あん摩マッサージ指圧師と理学療法士はどちらが需要があるか20代男性です。 大学3回生で単位も取得できているので 進級したら専門学校にダブルスクールをして資格をとろうかと思っています。 両親からの勧めで理学療法士の学校にしようかと思っていたのですが 最近の事情を聞くと 専門学校の乱立、PTの飽和状態 と 将来が心配になります。 僕自身最近調べてわかったのですが あん摩マッサージ指圧師という職業を知りました。 マッサージはリハビリよりは興味があるし はり師、きゅう師の資格もとろうと思えば取れるそうです。 いいなと思うのですが あん摩マッサージ指圧師の仕事事情は知りません。 どちらの方が今後おすすめでしょうか?
14,299閲覧
1人がこの質問に共感しました
大きな違いはPTは医療行為であっても、医師の指示がないと何もできない、病院や施設から一歩外に出ればただの人。努力してもちょっと給料が上がる程度です。 あん摩マッサージ師は医業類似行為であっても、独自判断で「施術」が行え、開業権があり、努力次第です。東京で開業している知り合いに年収1千万超えてる人いてます。
なるほど:4
どちらも給料は安いし、需要もありません。将来性はありません。開業できる分、針灸・マッサージのほうが若干良いかも。↓の回答者は理学療法士の学校関係者か?質問者はそんな楽観視しないほうが良いですよ。
質問者様の仰る通りPT養成校の乱立により世間では飽和状態と囁かれていますが、時代に伴い需要も多いです 例をあげると 一般医療機関] ・総合病院 ・一般病院 ・大学病院 ・リハビリテーション病院 ・訪問看護ステーション [高齢者施設] ・老人保健施設 ・特別養護老人ホーム ・デイケアサービスセンター [児童福祉・身体障害者福祉施設] ・肢体不自由児、重症心身障害児施設 ・養護学校 ・通所施設 [福祉行政機関] ・保健センタ- ・保健所 特に最近では医療機関勤務よりデイケアの訪問リハで個人契約(歩合制など)される方も増えつつあります 直接、デイケアを開設される方も多いです 一方、あん摩マッサージ指圧師は一般医療機関でもほとんどが整形外科勤務でPTの助手、訪問マッサージ勤務、あとは開業だけではないでしょうか。 大きな違いはPTは医療行為の為、医師の指示で「治療」 あん摩マッサージ師は医業類似行為である為、「施術」として開業権があり、努力次第です >どちらの方が今後おすすめでしょうか? どちらとも言えません 似ているようで全く畑違いの仕事内容でPTは慰安行為はしません。 まずは何をしたいかをお考えになってから決められた方がよろしいかと思います。 おやおや、↑ これがairton3822氏の差し金だとしたら、何とも情けない・・・それとも本人か・・・ プロフが「関し」になってますよ(笑) 書き換えないで、そのままにしておいてください まぁ、スクリーンリーダーですから無理はありませんが(大笑)
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
指圧師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る