教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ブライダル関係のお仕事をされている方、又はされていた方に質問です。 やりがいを感じること 印象に残っている出来事 …

ブライダル関係のお仕事をされている方、又はされていた方に質問です。 やりがいを感じること 印象に残っている出来事 がありましたら是非教えて頂きたいです!私はいま高3で将来ブライダル関係のお仕事に就きたいと思っています。 なるべく早めに回答頂けたらうれしいです(_ _)!!!

続きを読む

602閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    拝見致しました。 現在ブライダルの仕事をしています。 ウェディングのお仕事は、一生に一度のお二人のイベントをお手伝いすることが出来る、とても幸せなお仕事です。 人に喜ばれ、感謝され、やりがいもあります。ですが、裏方は厳しく神経をすごく使うお仕事でもあります。 中には、(その式場で違いますが)実際想像していたより大変で辞めていく方もいます。 夢を壊す事を言っているようですが、それだけハードではあります。 休みの日でも、打合せがあれば出勤もします。 時にはプライベートの時間も使い、二人の事を考え、アイテムなどを街へ探しに行くこともあります。 私はこの仕事が大好きなので、全く苦ではないです♪ 二人の為に、何かしたい!一生思い出に残る結婚式にしてあげたい気持ちでいっぱいです。 楽しい仕事です。大変なことも多々ありますが、人と接することが好きで、人の為に何かしたい、喜ばれ、信頼されたいと思うのであれば、プランナーの仕事は楽しく、どんなことでも乗り越えられます! 質問者様も、そのお気持ちが少しでもあるならば、プランナーに向いてます♪ 二人から『ありがとう!担当が、○○さんで本当に良かった!』と感謝の気持ちを頂くと、この仕事をしていて本当に良かった!と思う瞬間です。 また、私へのサプライズもいくつかありました。 お二人がゲストにサプライズをするのはよくありますが、担当のプランナーへは異例な事です。 私が知らないところで、お二人と司会者で話しを進めてあり、当日進行の中で花束を頂いた事や、最後の新郎様からの感謝の言葉で、私の事も述べて頂いたりと、嬉しい経験をしました。 ホテルのブライダルは、当日は会場担当者がおりますので、当日は中に入れません・・・。会場担当、司会、介添さん(新婦様のお世話係)に任せる形となります。私の友人はホテルのブライダルにいますので、物足りなさを感じる事もあると言っていました・・・。特に仲が良いお二人ですと、二人からも当日誘導して欲しいと、言われるそうです。 結婚式専門の式場は、当日も中に入りお二人を誘導出来ますので、最後まで二人と共に結婚式を作り上げていけます。近くで見ていられるので、私も幸せになります。プレッシャーは相当ありますが・・・。 初めにも書かせて頂きましたが、プランナーは楽しく、人を幸せにできる仕事です。 ただ裏は、体力も使い、神経も使う、大変な仕事です。 もう一つプランナーの良い所は、結婚式が終わっても二人との関係は続いて行きます。 今でも、年賀状を下さったり、遊びに来て下さる方もいます。 またプライベートでも食事をする仲にまでなったお二人もいます。 子供が産まれました。とお手紙も下さる方もいます。 仕事を超えてずっと関係が続けていけるのも、魅力の一つです。 余談ですが、プランナー以外にもウェディングの仕事はあります。 メイク・衣装・装花・音響・カメラマン・司会 また、ゼクシイなどの広報関係もブライダルの仕事になります。 私がプランナーになりたい!と思ったのは、大学2年生でした。 質問者様の今後の進路を考えるにあたり、少しでも参考になれば良いなっ☆と思います! 頑張ってくださいね(*^_^*)

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

ブライダル(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる