解決済み
管理栄養士、栄養士は学校を出ていないとなれないものですか? 資格の勉強だけでは無理なんでしょうか? 私は一応家政科の短大を卒業してはいますが、栄養科ではありませんでした 又、栄養士さんは献立を考えるのが仕事だから、作ったり運んだりはしませんよね?実際の仕事内容はどんなものなんでしょうか?
393閲覧
栄養士資格は、栄養士養成校である短大・専門学校の栄養系の学科で、厚生労働省が指定した単位を取得し卒業すると資格取得できます。大学でもいいのですが、最短2年でなれるのに4年かけて栄養士のみで卒業するのは勿体無いです。※国家試験はありません。 管理栄養士になるには2つ方法があります。 ①栄養士養成校の短大や専門学校を卒業し、栄養士になったのち栄養士として実務経験(栄養士として働くという意味)を経て国家試験に合格→管理栄養士。 ②管理栄養士養成校である大学(主流)及び専門学校で管理栄養士養成コースで厚生労働省が認定した単位を取得し4年生の3月末に行われる国家試験に合格→管理栄養士。 管理栄養士は国家資格です。上記①②のように栄養士+実務経験か管理栄養士養成校で単位取得する事で国家試験受験資格が与えられます。この受験資格がないと国家試験は受験できません。 ①はかなりきついと思います。働きながら勉強しなければいけません。しかも、大学の3、4年分は独学するか予備校や通信講座を利用していくかになります。厚生労働省のHPで見てもらえば分かると思いますが、合格率は低いです。これで受かる人はかなりの根性とやる気があり、かなりの努力をしていると思います。初めから管理栄養士になるなら②のほうが良いですよ。 という事で、資格勉強だけではなれません。家政科ではダメです。 栄養士の主な仕事は、調理です。勿論、職場にもよりますが、ほぼ調理中心です。他は献立作成、発注、検品、事務的作業等です。早番、遅番もあるとこがほとんどです。肉体的にも精神的にも辛い職場もあります。その中で国家試験勉強して合格されてる方尊敬します。肉体労働の割りに低賃金です。 という事で、職場や業務内容によって異なりますが料理したり食事を配膳車にのせたりするとこはします。献立作成、発注等事務的作業のみというところもあります。 >作ったり運んだりの「運んだり」とは病院なら患者さんのところへ運ぶという意味ですか?分かりませんが、配膳車と言って病院なら病棟毎に食事を乗せて病棟まで運ぶものがあります。それを操縦するのも職場によって栄養士が行うかどうかは異なります。 私は管理栄養士です。今の時代、栄養士より管理栄養士です。管理栄養士になると、できる仕事の幅が広がるので職場も選べるようになります。給料は栄養士よりあがりますが、5千円しかあがらないとこもあれば5万あがるとこもあります。これはその職場の考え方や経営等で左右されます。ですが、栄養士では栄養指導しても収益になりませんが、管理栄養士が栄養指導すると収益になります。なので、栄養士と管理栄養士なら管理栄養士のほうが採用されやすです。国家資格なので、転職にも有効です。 しかし、大学卒業時の国家試験に合格しなければ栄養士しか取得できません。就職先が管理栄養士での採用の場合、国家試験に落ちればクビです。国家試験の合皮は社会人1年目の3月初旬に発表されます。なので、栄養士も募集してるとこなら栄養士として採用してくれる(勿論給料は下がる)場合は良いですが、管理栄養士のみの募集の場合、5月でクビです。なので、大学に行くなら何としても合格すべきなんです。 管理栄養士は、毎日の食生活でも活かせるますし、将来家族ができた時にも、また両親が高血圧や糖尿等食事に関わる疾患になった時にも活かせます。頑張ってください。
< 質問に関する求人 >
管理栄養士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る