教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電験3種受験

電験3種受験今年受けようと思っているのですが、テキストが色んなのがあってどれを使えばいいかよく分かりません。 何冊も買うのではなくて、1冊ですませたいのですが、良いテキストを知っている方いらっしゃいますか? よろしくお願いします。

406閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    参考書選びなら、参考書あさりの大好きなベルガモットにお任せください! とりあえず、これ!!1冊で済ませたいのならば、過去問だけでもいいと思いますが、ノー勉で過去問60%以上とれる実力があるっていうことですよね?もしも、それだけの実力がないのでしたら、徹底解説テキストを各科目ごと持っていたほうがいいと思います。 電験三種 徹底解説テキスト 実教出版 http://www.jikkyo.co.jp/denken3sup/index.html 電験第3種過去問題集〈平成24年版〉 電気書院 http://www.amazon.co.jp/%E9%9B%BB%E9%A8%93%E7%AC%AC3%E7%A8%AE%E9%81... 一番上の参考書は、例題と問題数が豊富でカラーの図もたくさんあり、とてもわかりやすい(解説が親切な)うえに、ほぼすべての出題範囲を網羅しています。例題と章末問題(とくに計算問題)を完璧にすれば、絶対合格できます。 ちなみに、間違った参考書を使うと、合格できませんから気を付けてくださいね。 頑張ってくださいね!!

  • 電気工学専攻もしくは電気に詳しいのでしょうか? そうでない場合は1冊では無理、とは言いませんが99%不合格です。 科目ごとにそろえてください。 もうちょっと自分の電気の知識の説明があれば、(電気工学専攻とか、電工1種は軽く合格した、とか)詳しく回答してくださる方がいらしゃると思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる