教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ニチイのヘルパー2級を受講しています。 学科レポート問題NO,3の問題8… 誤っているもの

ニチイのヘルパー2級を受講しています。 学科レポート問題NO,3の問題8… 誤っているもの 1.車いすでの移動や、介護スペースを考慮し、トイレのドアは引き戸にする。 2.認知症の場合、物を壊す危険があるので、家具・食器等を今までの物から壊れにくい物に交換する。 3.平衡感覚が低下するので、段差の解消を行う。 4.筋肉が低下し、握力等も弱まるので、ドアの?手を大きくする。(ドアのぶの事ですかね?漢字読めませんでした…) 5.社会的行動範囲が狭くなるので、知人等が気軽に訪問できるスペースを確保する。 私てきに3が誤りだと思ったんですが、不安なので教えて下さい。

続きを読む

466閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    介護老人保健施設にて認知症ケア専門棟に勤務しています介護福祉士です。 「解答は②」ですね…。 認知症の方は「昔から自宅に有る、慣れ親しんだ家具や道具や、調度品をその人の傍に置いておく事」が、不穏症状、戸惑い、などを防ぐ事が出来き、認知症状を遅らせる事にも繋がります。 全く知らない、見たこともない調度品や、家具類などに変更してしまうのは、真逆の対応かと思いますね。 間違いなく「②」が正しいと思います。 御参考頂ければ幸いです!

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ニチイ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる