教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消防士と救急隊ではどっちが給料が高いですか?

消防士と救急隊ではどっちが給料が高いですか?

17,183閲覧

6人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まず、救急隊も消防士(消防官・消防吏員・消防職員)の一員です。 消防隊と救急隊ということなら、 基本は同じで階級や勤務している年数などによって給料は変わってきますが・・・ 出動回数が多ければ多いほど出動手当て、時間外勤務手当てなどが付いて、それだけ差が出来ます。 救急は軽症での利用も多いと問題になっていますが、大概の自治体では火事よりも救急要請の方が多いのが現状です。 そのために消防隊と救急隊では、救急隊の方が給料は高いです。 比べ物にならないくらいの差が出ているところもあります。

    1人が参考になると回答しました

  • 東京に近いとこで救急隊やってます。 うちは結構件数多いです。 年齢にもよりますが、うちだと年間100万位差がでます。 でも、税率が高くなってしまい、ボーナスなんて警備隊より余計に税金を取られます。 わかりやすく言うと、忙しい消防署では年収で100万、実際もらう手取りに換算すると70万くらいの差といえばいいですかね。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

救急隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる