教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

救急救命士になりたいです。今年高校卒業したばかりで今は地元の女子大に通っています。が、救命士になりたいという夢があって、…

救急救命士になりたいです。今年高校卒業したばかりで今は地元の女子大に通っています。が、救命士になりたいという夢があって、やれるだけやってみたいと思っています。 その為には消防試験を受ける前に救命士の専門学校へ行った方がいいんですか? 二つの方法があることは分かったのですが、これから救命士になるとしたらどちらが可能性高いのでしょうか? 1年で大学中退で専門学校へ行くことは印象良くないでしょうか・・・? 少しでも可能性上がるなら専門学校へ行きたいですが、何百万もかかるので・・・ とても迷っています。

続きを読む

197閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    現役救急救命士です。 まず、どうして救命士になりたいのですか?救命をしたいのであれば看護士でもいいのではないでしょうか? 救命士になるための理由がしっかりしていないと長続きしませんよ。消防署に入って救急救命士だから救急だけやることはありません。救助も予防もやります。また、救急救命士の資格は救急車に乗ってはじめて活躍できる資格です。持っていても一般的にはあまり効力が無いのも事実です。これは救急救命士法で活動範囲が決められています。(http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H03/H03HO036.html)第44条を確認してみてください。実際問題救命士の資格があっても一般企業や病院では雇ってはくれませんし、たとえあったとしても限られてきます。憧れだけで救急隊をやると続きませんよ。きれいな現場ばかりじゃないですから。よく考えてみてくださいね。 ちなみに救命士の資格があると公務員試験では有利になるのも事実です。 救命士を目指す理由がわかればアドバイスしやすいのですが・・・

    ID非表示さん

  • 救急救命士の資格を取るだけなら、消防組織に採用される前に専門学校に行った方が受験資格を得るカリキュラムを終え試験にさえ合格すればいいので確実に取れる。 ただ、救急救命士の資格を取ったところで消防に採用されるとは限らないし、消防以外の職場で救急救命士の資格を生かすことはほとんどできない。 また、救急救命士の資格はなくとも消防に採用され、消防学校において救急課程を修了すれば、救急車に乗り救急隊員として活動することも可能。その一方で消防で働くということは、救急救命士の資格が有るからといって必ず救急隊として勤務できるわけでなく、消火作業にあたる場合もある。 消防にはいってから、救急救命士になるには救急隊員としての活動実績に加えて、所属消防組織から救急救命士の研修機関に派遣される必要があるが、これは希望すれば必ず派遣されるというものではないので、救急救命士を希望していても必ずなれるわけではない。 要約すると、救急救命士になりたいのなら(資格を確実に取りたいなら)専門学校に行った方がいい、 ただ、救急隊員として働きたいだけならば、別段救急救命士の資格が必須というわけではないので、大学卒業後に消防職員採用試験を受ければいいと思いますよ。 救急隊員として、活動するうえで救急救命士の方が普通の救急隊員よりできる処置は多いですが、無くても救急隊員として活躍することはできるので。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

救急救命士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる