教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護大学に通ってる一年です。 私は日本学生支援機構の奨学金を借りていますが 私大に通っているため もう1つ…

看護大学に通ってる一年です。 私は日本学生支援機構の奨学金を借りていますが 私大に通っているため もう1つ奨学金を借りなければなりません。 だから 病院からの奨学金(一定の期間働いたら返済しなくても良いやつです)を借りようと思い 教務科に行ったのですが 『一年なんだから まだ借りるのは早い。』と言われました。 ・借りると絶対にそこの病院で働かなくてはならない ・私の場合は保健師、養護教諭、看護師の資格を取るのに本当に看護師で良いのか という理由らしいです。 私は 病院からの奨学金を借りると就職活動をしなくていいし、 保健師、養護教諭になるにも看護師としての知識が必要で 看護師として働かなくては分からないこともあるのではないか と思います。 別に奨学金を借りたからといって給料が減るわけでもありません。 でも 教務科の人はお勧めしないそうです。 そこで みなさんの意見を参考にさせていただこうと思い 質問しました。 みなさんはどう思われますか?

続きを読む

6,653閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    私は反対します。 まず、病院からの奨学金を借りても そこの病院の採用試験は受けなくてはいけないと思います。 小さな病院だと分かりませんが、少なくとも私の知っている私大病院や市民病院は 奨学金を借りた学生でも採用試験を受ける必要があります。 それに、奨学金を借りた・借りてないに関わらず、看護師の採用試験は大体受かります。 ですから採用試験に有利だからと奨学金を借りる必要はありません。 病院側がなぜ奨学金を出してるかというと そこまでしないと新卒看護師が確保できないからですし。 あと、保健師・養護教諭は採用試験は年齢制限があるので、いつでも受験できる訳ではないです。 またできるだけ若い方が有利です。 倍率が高く、1度で合格するか分からないので、出来るだけ早く受験した方が良いのです。 就職後のキャリアを考えても早くに採用試験を受験した方がいいです。 看護師として就職して、4年働いてから保健師+養護教諭の採用試験を受けるとなると その頃にはもう27歳くらいですよね。はっきり言ってかなり不利です。 大学4年生の新卒の学生ですら受かるのが難しいのが現実です。 確かに看護師の経験は保健師や養護教諭として働く上で生かされると思いますが 保健師や養護教諭は基本的には看護師とは別の仕事です。 養護教諭にいたっては看護師の免許を持ってない人も沢山います。(むしろその方が多い) 保健師か養護教諭になるなら、看護師として経験を積むより 1年でも早く採用試験を受けることを考えた方が良いと思います。 その方が採用されやすいですし、仕事を覚えるためには若いうちから経験を積んだ方が良いと思います。 貴方はまだ1年生で、ほとんど専門的な勉強を受けておらず、実習にも出ておらず 現場で看護師として働く厳しさをまだ分かっていないと思います。 返済義務が免除になるのって、借りた機関と同じ年月(4年)ですよね。 看護科なら留年、中退をする人も多いですし 卒業してから4年以内に退職する人は沢山います。 もし途中でやめてしまうと、奨学金は返金しないといけません。 辞めなかったとしても、留年すると病院からの奨学金は中止になります。となると借りた分は返済しないといけません。 つまりもし奨学金を借りてしまうと、もう休学も留年も中退も許されず 進路を変更したくても必ず奨学金を借りた病院にするしかありません。 また就職しても4年以内に辞めてしまうと返済しなければいけなくなります。 まだ1年生ですよね? 普通の学生は、3~4年生になって病院実習をしたり専門科目を勉強して自分の適性(どういう就職先や病棟が向いてるか)を考えたり 就職活動を通じて色々な病院の病院見学や就職説明会や就職のインターンシップ(看護体験)を受けてから どういう病院に就職するのか慎重に決めます。そうやって慎重に決めてもあとで後悔して辞める人は沢山います。 配属された病棟が合わずに辞める人もいます。 今奨学金を借りると、借りた病院に就職するしかなくなりますし、絶対に4年は働かないといけません。 まだ1年生なのに、就職先の病院を決めれますか? 病院から奨学金を借りて後悔してる人ってすごくたくさんいますよ。 奨学金を借りたけど、あえて借りたところとは違う病院に就職したり 就職した病院を途中でやめてしまい、毎月返済してる人もいます。 「絶対にやめないし、4年くらい我慢し働ける」と思ってるかもしれませんが 1年生のうちはみんなそう思ってます。でも挫折していく人がたくさんいます。 どうしてもお金に困ってるなら借りても良いと思います。 でも私大の1年生ならアルバイトをする余裕もあるでしょうし アルバイトや節約でやりくりできるなら借りない方がいいです。

    ID非表示さん

  • 保健師も自治体などで働こうとしたら年齢制限もあり、病院で働いてから、、と考えると受けることすらできない場合もありますよ。(奨学金の返済期間も考えるとギリギリ受けられるかどうかの年齢になります。) また奨学金を出す病院は看護師確保が難しい病院というところがおおいです。その病院のことをよく知らないで借りてしまうとこんなはずじゃなかった、、と後悔することも。(よくそういう相談があります。働かないなら一括返済、利子まで取るところもあり)何年かの期間が終わればすぐやめてもいいと思って借りても実際は辞められないこともあるようですしね。 『一年なんだから まだ借りるのは早い。』というのは実習に行って考えが変わることもあるでしょうと心配しているのではないでしょうか? どれくらいの経済の逼迫状況なのかわかりませんが、学費も足りなく大学も続けられないくらいなら病院の奨学金を借りることも考えていいかと思いますが、そうじゃなくて保健師の道もあきらめていないという状況ならよく考えられた方がいいですよ。 返さなくていい奨学金っていうといいことだらけ、、と思うかもしれませんが借りて後悔した方もいるということも頭の片隅にいてくださいね。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 我慢できる経済状況ならば、今は我慢するべきかなぁと思います。 経済状況によるでしょうから、無理ならば、説得して制度を受けるしかないでしょうけど。 前の回答者さんが例を上げていますが、私の身内は返金するはめになりましたよ。 今はない学校ですが…日本で一番有名な大学付属の学校に通い看護師に。 そのまま大学病院に勤め、当時3交代勤務で、仮眠のためだけに寮を借りていました。 しかし、実家で不測の事態があり、実家滞在時間の増加を余儀なくされました。 3交代なので深夜の帰宅にはタクシー(片道で7千円)代が嵩み、更に体力持たず…あと数ヶ月で機関満了という目前で本人もダウン↓ タクシー代で貯金も貯まっていないし、返済の分割願いで揉めたり、なんか色々大変だったみたいです。 極端な例かもしれませんが、本当の話です。汗 不慮の~というのは誰にも予測できませんし、このタイプの奨学金て本当に将来を売るわけですから、出来る限り受けない方が良いと思います。 制度を利用するならば、将来に制限を受ける事は覚悟して受けましょう。 最後になりましたが、頑張ってくださいね!!

    続きを読む
  • 親御さんは、どのような意見をお持ちなのでしょうか。 私は、基本的に「一定期間の勤務を条件に返済不要の病院からの奨学金」は、お勧めしません。 借りた学生の将来を、その返済期間の間売り渡すことと同様の行為と思うからです。 確かに、「奨学金を借りたからといって給料が減るわけでもない」でしょう。 ですが、たいていの場合、奨学金を設定している病院というものは、「奨学金で勤務者を拘束しなければ長期間勤務する者がいない病院」です。 条件がよいと思われるほど、裏に何らかの大きな落とし穴が待ち構えています。 職場として魅力的な病院、就労希望者がたくさんいる病院は奨学金の設定などしなくても、就職に関して応募してくるものは掃いて捨てるほどいるのです。 また、一見よさげに見えても、「一定期間の勤務」の縛りがある間は、どんな事情があっても退職は許されません(本人死亡時のみは別なことが多いですが)。 結婚しようが、出産しようが(法律で決められている産前産後の休暇程度は認められるかもしれませんが、育児休業は認められないでしょう)、病気になろうがお構いなしです。そういう契約のもと、借りることになるのですから。 逆に、その条件を受け入れない限り、奨学金の投与は認められません。 もし、1日でも勤務期間に欠けた場合は、即日一括返済が大前提です。 勤務契約が5年間だった場合、4年と364日間勤務しても、1日足りないだけで全額一括返還です。 もし、勤務契約期間中に転勤の多い男性と結婚するようなことになったら、「奨学金の一括返済をしてもらって結婚し一緒に暮らす」か「勤務契約期間中は別居婚」にするかの択一になります。 もし、勤務契約期間中にうつにでもなって、退職しなくてはならなくなったとしても、奨学金の全額一括返済の義務だけは残ります。 貸与者が返せない(返さない)場合は、連帯保証人に督促が行きます。たいていの場合、それはご両親だったり、親族のうちの誰か(ご両親のご兄弟あたりが多い)だったりします。ご両親の場合はあきらめもつきますが、ご両親のご兄弟だったりすると、ものすごい親族間の争議のもとになったりします。金額が大きいので。 とはいえ、どうしても借りないと先行き就学が継続できない、という場合は、次善の策として「都道府県の看護師向けの奨学金」がありますのでそちらならまだなんとか選択の幅があると思います。 月々の貸与額は上限5万だか3万だかでしたが、ないよりはいいのではないでしょうか。 この場合は、卒後の勤務先は都道府県単位での選択になるので、その範囲内なら転職も自由です。 ご検討ください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

保健師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

養護教諭(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる