教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

インテリアコーディネーターという資格について 興味がありますが、実際就職にゆうりですか? 経験者のかたにぜひ聞きたい。…

インテリアコーディネーターという資格について 興味がありますが、実際就職にゆうりですか? 経験者のかたにぜひ聞きたい。 ユーキャンでいうように需要はあるものでしょうか? やはりセンスが物をいいますか?

649閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    建築業界で働いています。 インテリアコーディネーター(以降ICに省略)単独で就職に有利かどうかは希望される就職先の業務内容によると思います。 インテリアショップ、設計事務所、ハウスメーカー等いろいろあると思いますが、どのような職種を希望されていますか? インテリアショップでも家具や、カーテンなどコーディネートするようなデザイン性重視、設計事務所等とコラボしているような所なら、ICの資格も有利かもしれませんね。お客様に商品説明や、コーディネートをする上で名刺にうたえるので・・・。ただ、そのような業務をしているインテリアショップは少ないかもしれません。 設計事務所だと、建築士の方が優遇されます。ICだけでは難しいと思います。 ICの資格そのものよりも設計事務所ではその業務の実務経験の方が重要視されると思いますよ。 ハウスメーカーには内装の打ち合わせの際、女性のコーディネーターがいることがよくあるようです。 設計図面ができて、内装の仕上げのみをお客様と打ち合わせするようです。 ここではICの資格は有利だと思います。 ただ、こういった女性の多くは派遣か契約か、パートみたいです。 実務的には、単にコーディネートする能力だけでなく、プレゼン、コミュニケーション、営業的な面も重要です。 設計事務所や、ハウスメーカーであれば、お客様との打ち合わせのみではなく、図面化する作業や、見積、現場への手配等を行う必要も出てくると思います。 一般的にデザイナーズの建物は設計事務所がプランから内装の仕上げ材までを決めることが多いです。 だから、内装だけというICの資格のみで優遇されるとか、仕事がとれるということは職種が限られると思います。 資格として持っていることは有利ですが、資格だけあれば仕事ができるわけでもないかと・・・。 ただ、持っていて損はしませんよ。 センスは・・・。 自分のセンスがどうというのも重要かもしれませんが、お客様の希望にあったコーディネートができるかどうかが重要です。 例えば、リビングダイニングを同じ間取りで何パターンもの内装を提案できますか? よく言われているイメージの言葉は・・・。 カジュアル、モダン、アールデコ、ナチュラル、カントリー、和風、トラディッショナル、エレガンス、スタイリッシュなどです。 この言葉にあった材料、家具、内装材がセレクトできるかどうかです。 壁紙一つでも、質感、柄、色でこれらの言葉にあうイメージのものを選ぶことができるかがこの業界のセンスだと思います。 自分の趣味嗜好よりもお客様の望まれるものを実現したコーディネートができるかどうかがセンスのある人なのかもしれませんね。 どんなイメージでコーディネートするか、多様な提案ができるかが重要だとおもいます。 参考まで!!

  • 建築会社などへの就職でしたら、2級建築士や宅建に比べて 差ほど有利ではないです、無いよりあった方がマシ程度でしょう 小さなリフォーム会社やガス会社などでしたら HPなどの会社案内で「インテリアコーディネータ常駐」とか書けるので 資格を保有してるだけで、就職できるかもです センスについては実際の業務には必要かもしれませんが 試験については、全くの無関係です ちなみに私、資格取得から10年経ちますが、リフォーム部はもちろん工事部にもオファーは来ないで 未だにガスボンベを運ぶ肉体労働の毎日です w

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インテリアコーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる