教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ファッション関係の仕事がしたいのですが・・・

ファッション関係の仕事がしたいのですが・・・ファッション関係の仕事がしたいと思っている高1です。 将来、ファッションアドバイザーかショップ店員かスタイリストかデザインがしたいと思っています。 その後、自分で店を経営したいと思っています。 専門学校に行くほうがいいのでしょうか? 行くとしたらどの学科がいいのでしょうか?

続きを読む

342閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    貴方が辿り着きたい夢は 自分のお店を持ち それが成功して ある程度 お金に困らない生活を手に入れたいですね その為に お店を開業する時点で身につけていなければ ならない能力は ①優秀な販売員能力 ②優秀な店長能力 ③優秀なバイヤー能力 ④開業資金と運転資金 この四つをこれからどうやって手に入れるかです ④は、ひたすら貯金ですのであとは①から③です。 高卒後 将来 貴方がこんな商品に囲まれたお店を持ちたい というお店を経営する会社に正社員として勤務し 販売員として優秀な成績を残し①を手にしました 成績が認められ店長に昇格してそこでも成功したら ②も手にする事が出来ました。残りは③です 店長での成績が認められてバイヤーへ昇格できれば 良いのですがそれは会社によってになります バイヤーを目指すには多くの場合 新卒採用時点で 総合職採用されなければなりません。 会社によっては店長にも総合職者でなければなれないかも しれません。もしかしたら 貴方が希望する会社の社員には 高卒では成れないかもしれません。 つまり 専門へ行く行かないは貴方が勤める会社の 人事制度や規模 その後 貴方が営みたい お店のコンセプトによってになってくる事になります。 例えば 将来営むお店が問屋街の問屋さんを 利用する程度のお店でしたらアパレル企業の バイヤーにまでならなくても済みますが ちゃんとメーカーと取引する様なセレクトショップを 営むにはバイヤーになり人脈を持った上で 独立した方が大いに役立つ事になります。 そして もしかしてになりますが自分がデザインをした服を 自分の店で販売する事も考えていますか? それは、今までとは全く違う話になります。 その場合は 必ず 専門学校のデザイン科へ三年行き 専門職者として企業へ就職するコースになりますので 既製服を仕入れて販売するお店を持つのとは 全く 別のパターンの話になってきます。 専門へ行くor行かないについての 判断基準が理解出来たでしょうか? 尚 専門へ行く場合ですが 例えば 文化服装学院さんでしたら http://www.bunka-fc.ac.jp/course/ryutsu08.html この様なショップ店員に成る為の勉強が 出来る学科で良いと思います。 尚 専門学校からアパレル企業の総合職採用を 目指す場合 優秀な成績で卒業出来ないと 厳しくなりますので目指す場合は 優秀な成績が修められる様頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファッションアドバイザー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スタイリスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる