解決済み
介護福祉士に関しての質問です。 この資格は介護に従事して3年という規定を満たさないと試験を受ける事ができないのでしょうか?それとも試験を受ける事自体は3年待つ必要はないのでしょうか? 今資格の本を読んでますが有資格者の話しで、会社勤めしながら通信過程で学習し、学課試験合格後に介護施設でボランティアをしながら実施試験に備えたとあり疑問に思ってます。 介護関係に詳しい方よろしければ教えていただけませんか? 詳しく載っているサイトなどでも構わないので。 よろしくお願いします
ありがとうございます。ばってんちょっと気になる事が。私が目にした書籍によるとその有資格者はNHk学園の通信過程でとあります。これも国指定の施設という事になるのでしょうか?
422閲覧
☆介護福祉士国家試験の受験資格は ・介護職として3年以上働いた経験がある者。 ・厚生労働大臣が指定した養成施設(大学・短大・専門学校の介護系の学科など)を卒業した者。 ・厚生労働大臣が指定した養成施設(高等学校の福祉科など)を卒業したあと、9か月以上働いた経験がある者。 ・・・という3つがあります。 ※高等学校の福祉科というのは、 NHK学園通信制高等学校専攻科介護福祉士専攻も含まれています。
なるほど:1
介護福祉士の受験資格は2パターンあります。 ①実務経験が3年以上の者。 ②厚生労働大臣が指定した養成施設を卒業した者。 のどちらの要件を満たせばOK☆ つまりスレ主さんが質問されてるのは、②の養成施設を卒業した者の条件を満たす事になるので、3年の実務経験を積まなくても介護福祉士が受験できる事になります。 受験資格が①②のどちらかの要件を満たす者になっているので、両方とも該当しない者は受験すら受けれません★ ちなみに今後介護福祉士の受験要件が変わりますので、上記の内容だけでは受験できなくなってるかも・・・
< 質問に関する求人 >
介護福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る