教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトのことで質問です! 今大学生で ローソンのバイトをしています。 そこのバイトが週2でしか入れなくても…

アルバイトのことで質問です! 今大学生で ローソンのバイトをしています。 そこのバイトが週2でしか入れなくてもう1個掛け持ちしようと思っています。 コンビニのレジが慣れていて 違う職種を覚えるのも面倒なんで もう1個もコンビニで働きたいです。 近くにファミマがあるので ローソンとファミマで系列が違っても働けますよね? 法律上問題ないと思うのですが、 面接の時はローソンでバイトしている事は言わない方が良いですか? 高校の時からバイトは マック(3年間) スーパー(半年) 居酒屋(半年) ローソン(2年間)で バイトしてきて 面接で落とされたことなくて 愛想も良いので 募集していたら落ちることはないと思うのですが 違う系列店ということが心配です。 質問は 面接の時はローソンでバイトしている事は言わない方が良いですか? ↑これです! 回答お願いします!

続きを読む

275閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    法的には何の問題も無いです。ただしお店側的には思うところもあるので、ローソンでのバイトの経験があるという言い方でいいのではないですかね。 嘘は言ってないですから。ようは言い方の問題ですよ。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファミマ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる