教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日本語の先生になりたいです。 まずはどういった勉強が必要でしょうか? 仕事をしながら目指すのはもう遅いでしょうか?

日本語の先生になりたいです。 まずはどういった勉強が必要でしょうか? 仕事をしながら目指すのはもう遅いでしょうか?

197閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    意外に思うかもしれませんが、日本語教師のための公的な資格(これを持たなければ日本語教師になれない)というものは、ありません。極端な話、あなたが「私は日本語教師です」と言えば、日本語教師になれるのです。 漫画家やミュージシャンと同じですね。 しかしながら、いくら何でもそれではひどいので、目安としての資格はいくつかあります。この場合の「目安」というのは、持たなくても欠格にはならないが、日本語教師という以上、持っていて当然でしょうねという意味です。 そうした「資格」の中に、例えば「日本語教育能力検定試験」というものがあります。よく「日本語能力試験」と間違えられるのですが、二つは全然違うものです。前者は教える能力を問うもの、後者は日本語の能力を問うもので主に外国人向けの試験です。 それ以外に、「日本語教師養成講座420時間コース」というものがあります。こちらは通信教育などでも比較的目に付くものですね。大学などでも、このコースを開設しているところはありますが、専門学校でも通信でも取得は可能です。 普通、日本語教師として仕事をしている人は、このどちらかまたは両方を持っている人です。ですから、あなたが「日本語の先生になりたい」ということであれば、どちらかの勉強を始めれば良いのです。 ただし、調べれば分かりますが、日本語教師を仕事として生計を立てていくことは非常に困難です。良くてアルバイト程度の仕事があればラッキーというくらいです。例えば一コマ(一回の授業)が2000円程度。これで一日8時間やれればともかく、実際には週3回、一日3コマ程度です。すると、週あたりの収入は18000円。おまけに普通のバイトと違い、準備や後の仕事(試験の採点など)もあります。こちらは無給です。 つまり今の仕事を辞めてまで目指すものでは無いという点は知っておいた方が良いでしょう。

  • NHKのEテレに 「どうも!にほんご講座」(月曜朝6時) があります。 よく出来た番組です。 一度、御覧ください。 日本語教師は、外国語を使わずに教える技術を持っていると言われます。 しかし、それは、建前です。 実際の現場では、相手の言語を知る知らないでは、雲泥の差があるのです。 実際にやってみないと、分からないと思います。 一度、ボランティアでやってみることです。 近所の小中学校で、中国人やブラジル人やフィリッピン人の子弟の放課後の日本語教育を求めているはずです。 (教室ではなく、個人単位の授業です。)

    続きを読む
  • 「日本人の知らない日本語2」の18ページをご覧なさいな。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日本語教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる