解決済み
求職者支援訓練を受講する人達は生活保護受給者ばかりですか? 職業訓練ではなく、生活習慣訓練になって無いですか? 今まで自由気ままな生活保護生活では生活習慣なんて忘れているのでは?
厚生労働省は12日、生活保護の見直しについて地方自治体の首長らと協議し「中間とりまとめ」を決定した。受給者が求職者支援制度の職業訓練を理由なく休み続けた場合、保護打ち切りができるようにする。 ですよJunaさん
3,962閲覧
多いのかもしれませんが、それでも少数だと思いますよ。 無料で受講出来ますので特に働く必要もない人が就職の意思があるように偽ってカルチャースクール感覚で通ってる人や、自営業などで旦那の収入を偽って給付金狙いで来る人などもいるようです。 給付金についてはかなり厳しい受講率を採用したりして不正を失くすようにはしてますが、少なくなったとしても完全にはなくなりません。 カルチャースクール感覚の人なんかは不正は心の中にあるので規制難しいですからね。 ですから、ネガティブな人が多く、ポジティブであった人もネガティブになっていったり、受講生がネガティブだと教える方もポジティブな気分が薄らぎ全体的に内容がよくないということも。 受託する学校自体も定期開校の保証がないので講師がアルバイトであったり人件費を抑えた結果、経験不足な講師に教えてもらうことになったりします。 そんな環境の中でも自分を見失わず本望を遂げる人もいますが、人はやっぱり弱く人につられたり、受講内容がよくないと学校のせいにしてしまいます。 無料で受講出来るのだから、過剰に期待するものでもないと私は思うのですが。 すみません、回答から遠のいてしまいました。 補足 生活保護者は求職者支援訓練にも公共職業訓練にもいます。そもそも生活保護者だけを対象とした訓練などないですから、ある程度の枠ですが紛れているようです。私は公共職業訓練ですが、保護者なのかも不明ですが怪しい数人のグループがあり住んでるところも同じ、何やらみな親戚みたいで1年に一回は訓練に行くそうです。選考試験も受けたんですがただの建前で受講が決まっていたようです。住んでる地区が同和地区と呼ばれる地区なのでその関係か、生活保護者?とか全訓練生が思ってました。 全員母子家庭だったので、そういうのかな?とも思いましたがそれにしても腑に落ちないし、何より本人達にやる気の欠片もありませんでした。2日目から爆睡している人もいた位です。 なぜか不思議なことに求職活動している風でもなかったのに全員が役所関係の嘱託で就職していきました。 皆、なかなか就職が決まらない中不思議でした。嘱託、契約期間ありでしたので羨ましくはないのですが。 私予想、契約期間終了→更新無しでまたどこぞの訓練に出没すりのでは?とか思ってます。
< 質問に関する求人 >
職業訓練(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る