教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生です。将来はテレビ局でディレクターを夢見ています。そこで質問なのですが、テレビディレクターになるには高校卒業後はど…

高校生です。将来はテレビ局でディレクターを夢見ています。そこで質問なのですが、テレビディレクターになるには高校卒業後はどんな進路なのでしょうか?出来れば詳しくお願いします。

218閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    特に資格はないので、こういった進路がいい、という道筋はありません。キー局(フジテレビや日テレなど)に勤めたいならある程度ネームバリューがある大学の卒業は必須(学部問わず)ですが、キー局から制作を請け負っている制作会社は高校卒でもとってくれるところはあります(最初はアルバイトや契約社員として、かな?)。 個人的な意見として、専門学校に行く必要はないと思います。 ちなみに、キー局だろうが制作会社だろうが最初はADから始めることになります。 進学して趣味や特技に磨きをかけて夢実現の準備をするか、すぐに業界に飛び込むのか、それは質問者さんの好きな道を選ぶべきです。 ただ、テレビ業界は体育会系で上下関係にうるさく、勤務も相当厳しいです。新人の頃は一週間家に帰らないなんてザラだし、睡眠時間もありません。友達と遊びに行くこともなくなって自然と縁がきれます(苦笑)。 この覚悟はしておいてください。 あと、基本的に編集はMacで、ソフトはFinalcutを使っています。就職する前に独学でそれらを学んでおくのもいいかもしれません。個人でオリジナル動画を作ってみるとか。 頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

テレビディレクター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

日テレ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる