教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初めまして。他の質問でkootaroさんの回答を見て、是非教えてもらいたいことがあります。長文で申し訳ありませんが、でき…

初めまして。他の質問でkootaroさんの回答を見て、是非教えてもらいたいことがあります。長文で申し訳ありませんが、できれば回答お願いします。私は今22歳で、昨年経済的な事情で大学を中退し高卒程度の警察官試験を受験しました。手応えはあり人事院の名簿記載までいったんですが、最終面接で不採用。更に昨年は特別募集もありそちらも受験したんですが同じ結果でした。二度も採用候補者名簿に載って消してを繰り返されショックでした。私に適性がなかったのだとも思いますが、警察試験には身辺調査があり、実は私の両親は離婚したのですが、それがマイナス要素になったのかもと周りは言ってくれました。長々と言い訳じみたことをすいません。そこで質問なんですが、①消防士試験では身辺調査のようなことはあるのでしょうか?両親の離婚は不利になりますか?②中学時代から現在までサッカーをしていて全国出場経験などがあります。有利になりますか?警察の時は柔道剣道の経験の有無が加味されるだけでした。③私は高卒で職歴無になるのですが、これはやはり不利でしょうか?kootaroさんは介護関係の仕事から消防士の道に進まれたそうですが、高卒、大卒どちらで受験されたのでしょうか?何か面接で特別に聞かれましたか?④消防士試験は市町村で行っているそうですが、ならば警察のように人事院での筆記、体力、面接試験に通った後に再び県警最終面接というような形ではなく、消防本部での試験を全て突破すれば即採用してもらえるのでしょうか?消防士は大変な仕事だと思います。私は体力には自信がありますし、一生をかけて取り組むならば人の為に体を使う仕事がしたいとずっと思っていました。警察がダメそうだから消防をという安易な気持ちでは絶対にありません。回答よろしくお願いします。

続きを読む

410閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現役政令市「職員です。 でご質問の点で、分かる範囲で回答させていただきますネ! >私は今22歳で、昨年経済的な事情で大学を中退し高卒程度の警察官試験を受験しました。手応えはあり人事院の名簿記載までいったんですが、最終面接で不採用。更に昨年は特別募集もありそちらも受験したんですが同じ結果でした。二度も採用候補者名簿に載って消してを繰り返されショックでした。私に適性がなかったのだトドックも思いますが、警察試験には身辺調査があり、実は私の両親は離婚したのですが、それがマイナス要素になったのかもと周りは言ってくれました。 ご両親の離婚歴がマイナスになることは、きわめて考えにくいです。 >長々と言い訳じみたことをすいません。そこで質問なんですが、①消防士試験では身辺調査のようなことはあるのでしょうか?両親の離婚は不利になりますか? 同じく、本人の粗暴ならともかく、家族がよほど凶悪犯でない限り、まず関係無しかと。。。 ②中学時代から現在までサッカーをしていて全国出場経験などがあります。有利になりますか?警察の時は柔道剣道の経験の有無が加味されるだけでした。③私は高卒で職歴無になるのですが、これはやはり不利でしょうか?kootaroさんは介護関係の仕事から消防士の道に進まれたそうですが、高卒、大卒どちらで受験されたのでしょうか?何か面接で特別に聞かれましたか?④消防士試験は市町村で行っているそうですが、ならば警察のように人事院での筆記、体力、面接試験に通った後に再び県警最終面接というような形ではなく、消防本部での試験を全て突破すれば即採用してもらえるのでしょうか?消防士は大変な仕事だと思います。私は体力には自信がありますし、一生をかけて取り組むならば人の為に体を使う仕事がしたいとずっと思っていました。警察がダメそうだから消防をという安易な気持ちでは絶対にありません。回答よろしくお願いします。 22歳なら警察でも消防でも、まだまだチャンスがあります。 ぜひがんばっていただきたいです。 応援しています。 ナナこのパパ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる