トレーラー歴7年ですが、はっきり言ってコツはないです。一昔前まで教習車のトレーラーは五トン車で後ろに付けてるボディ~も極端に短い物でしたので機械的に覚えてここではハンドルは右とかここでは左とか覚えてみんな免許を取得してましたが、最近は、ヘッドも10t車程、大きく後ろに付けてるボディ~も長くてデカイ物デスよね??あえて言わせて貰えば大型トラックを車庫入れする時の感覚と同じです!それを前のヘッドで押しながら調節するといった感じでしょうか!車庫入れ時、後ろの箱が完全に真っ直ぐなる前に前のヘッド部分を真っ直ぐにする。ヘッド部分を真っ直ぐにするタイミングが少しでも遅れると後ろの部分があらぬ方向に曲がって行ってしまいます。コツと言えばこの位です。イメージトレーニングをしましょう。ま~逆ハンというのを教習所で極めようとしても絶対に無理です。どっちに切ればいいのか全くわからない状態だと思いますがそれが普通です。機械的に覚えるしかありません。ここではハンドルは右だ!とかここでは左だとかです。後は、免許を取得して、会社に務めながらなれて行くしかないです。大型に乗られていたのであれば、4年程でどんなとこでもバックで入れる事が出来る様になります。(コンビニとかの大型トラックと大型トラックの間とか)ですがこれが出来る様になるためには大型に乗ってても最低4年はかかります。ですので教習所で極める事なんか絶対に出来ません。とにかく機械的に覚えるしかありません。 補足、ですので教習所で免許をとっても実際の会社で働く時は全く乗れないという状態になります。
なるほど:1
最初は皆、単車(けん引ではない車)に慣れているので、逆ハンドルには苦労します。 要は角度をつける時だけ逆ハンドルにして、あとは真っすぐに戻せばいいのです。(すると、真っすぐにバックするだけで角度がついてきますから、後は曲がりたい方向にハンドルを切れば、単車と変わりません。 単車でも方向変換が苦手な方は、まず後ろの角がぶつからないように通したがりますが、あの入れ方では入らないのと同じで、大体45度くらいの角度を保ちながらゆっくり入れていくようにすれば、スンナリ入ります。 けん引の教習は確か12時限だったと記憶していますが、大体7~8時限くらいに出来るようになりますので、焦らずに頑張って下さい。
なるほど:1
被牽引車の台車の進行方向の角が カットされていませんか? 要するに牽引車と被牽引車の角度が 45度になるまで逆ハンを切り続けます。 この時被牽引車の角がカットされている のならカット面と牽引車のリャーウィンドゥ の下面と丁度ラインが合います、 これが45度のラインになり、初めて正ハン で車庫入れの動作にはいります。
< 質問に関する求人 >
トレーラー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る