教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

管理栄養士と栄養士って、すごく差がありますか??

管理栄養士と栄養士って、すごく差がありますか??管理栄養士と栄養士の差はすごくあるのでしょうか?? 管理栄養士になりたいけど、すごく難関><。。 もしかしたら栄養士までしかとれないかもしれません>< 管理栄養士は献立をたてる人。 栄養士は作る人。 私の中ではそういうイメージなのですが、実際はどうなのでしょうか?? 高校3年生で普通科の学校なのでまだ、そういう勉強はしていません>< でも、母が就職活動中なのでそういうハローワークとかを見てみると、 すごく時給が違うことがわかりました>< やっぱり目指すのであれば絶対に管理栄養士になった方がいいのでしょうか??!! よろしくお願いします!!

続きを読む

256閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    管理栄養士です。 管理栄養士のくせに栄養士と管理栄養士の違いをはっきり言えなくてすみません…と前置きします。 私の中では 管理栄養士…栄養指導や給食に関する事の責任者 栄養士…献立を考えたりして給食に関する事に従事 のイメージです。 ちなみに 作るのは調理員さんの仕事です。人手が足りない職場では栄養士も補助に入りますが。 栄養士免許だけでも保育園などの仕事があります。小さい子が好きなら楽しいと思います。 もちろん管理栄養士の資格がある方が仕事の幅が広がるし、資格手当がある分 お給料もよくなるので、管理栄養士免許はあった方がいいですが。 余談ですが… 管理栄養士の合格率は全体で3割程度ですが、それは専門学校や短大卒業して 仕事をしながら受験してる人も合わせての合格率です。 管理栄養士養成校の大学だけで見たら、もっと合格率は上がります。私の出身校だけでは 8~9割が合格してます。 頑張ってくださいね(^-^)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる