教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

トライアル雇用期間中に解雇の可能性もしくは辞職は可能ですか? ちょっと

トライアル雇用期間中に解雇の可能性もしくは辞職は可能ですか? ちょっと今回、学生を今年の3月に卒業し、現在トライアル雇用期間(トライアル雇用期間3か月)で研修中の者です。 職業は、運送業で、トラックの運転手として内定を頂きました。 現在助手席に同乗させて頂き、一緒に働かせて頂いています。何人かのトラックに同乗させていただいて研修後、実際にトラックの運転の研修と適性をみるとおっしゃっていました。一応学生時代に(内定を頂いた後)中型免許を取りました。 また、取得していれば優遇しますとのことでフォークリフトの運転資格を取得しました。 しかし、教習所以来トラックの運転経験もありません。(教習所卒業は2月でした) 恐らくトラックの運転間隔を忘れている可能性が大きです。 またフォークリフトも講習で3日間乗った程度です。 実際乗せていただくと自分にこれ(トラックの運転)ができるのか不安感で一杯です。 運転の研修に入って下手糞でこいつは駄目だって思われたらやはりそこで首(解雇)でしょうか? (要するトライアル雇用期間満了前に解雇になる) 社長は、運転手として適正か(適材適所)か見るとおっしゃっていましたが、不適在として見られるのではないかと不安です。 会社自体小企業ですし、事務などが間になっている感じですのでそっちに回る事は出来ないような気がしております。 また自分自身現在14時間勤務にもついていますが、(PM3:00~AM5:00 その日のAM9:00~勤務)正直任されて、 そういう勤務になった時に事故起こさないか不安で、この先40年以上(定年退職まで)勤めてやっていける自信がありません。 もし辞職するにしてもこの3か月間満了までやってみて本当に無理か判断してからで決断でいいのでしょうか? それとも早めに判断して退職(転職)を考えるべきでしょうか

続きを読む

1,419閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    とりあえず、やってみようよ!私も運送会社でトラックに乗っています。あなたが希望してその会社に入ったのですよね。今は、辛いかもしれないけどこの経験は、誰もが通る道ですよ。こんなことでへこたれてどうするだ!頑張って下さい。みんな最初は、未経験です。今から経験を積むんですよ。私も未経験からトラックドライバーの道を選びました。最初は悩みましたが、今では、天職だと思っています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運送業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる