解決済み
特別支援学校教諭免許取得についての質問です。 社会人として働きながら特別支援学校教諭免許の取得は可能でしょうか。教育大学を卒業し、中高第一種(美術)の免許を取得しています。 現在は学校関係ではなく、一般事務として働いておりますが仕事の関係上知的障害を抱えた子どもたちと関わり、そういった子どもたちの支援をしたいと考えるようになりました。 文科省の認定試験以外に大学の通信制で取得できるとのことですが、 教育実習が必要になると思うのですが、その場合、社会人として働きながら取得された方はいらっしゃいますか? そしてそういったことは可能なのでしょうか。よろしくお願いいたします。
4,516閲覧
特別支援学校教諭免許状には二種、一種、専修の3種類がありますが、いずれの場合も特別支援学校で連続2週間の教育実習が必要です。教員として3年以上の実務経験があれば教育実習なしで特支二種免を取る方法もありますが、実務経験がなければ教育実習は必須です。必要単位数は特支一種免で26単位、特支二種免で16単位です(教育実習3単位を含む)。 社会人として働きながら特支免許を取得する場合、連続2週間の休みが取れるかどうかがボトルネックです。特支免にかぎらず、教育実習直前でお仕事を辞める人は大勢います。通信制で特支一種免を取る場合、最短履修期間は1年間ですが、お仕事を続けながらだと2年以上かかる可能性も低くないと思います。 【追記】 上の方も書いておられるように、全国の自治体の半数程度は特支免許がなくても教員採用試験を特支枠で受験可能です。特支免許なしで採用になった場合、一定期間内(5年程度)に特支免許を取ることが求められます。上記の「3年以上の実務経験で特支二種免を取る方法」は、大学の単位は6単位しか必要ないので、教員として勤務しながらでも免許取得は容易です。実際、特支で勤務している教員でも、普通学校から希望して異動してきて、この方法で二種免を取っている人も多いようです。 最近BAをいただいた回答です。こちらも参考になると思うので、良かったらご覧ください。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1383618048 (okumama88さんへ)
なるほど:1
経験者ではありませんが。 可能かどうかは、実習のために仕事が休めるかどうかにかかってきます。それが可能な会社なら免許取得できるでしょうし、休めないなら無理でしょう。質問者さんの会社は長期の休みが取れますか?その一点にかかっていると言ってもいいかもしれません。あとは自分の努力次第ですから。
< 質問に関する求人 >
特別支援学校教諭(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る