教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

突然のリクエストで申し訳ありません。他の方への回答を拝見し、臨床検査技師ということを知りました。箇条書で申し訳ありません…

突然のリクエストで申し訳ありません。他の方への回答を拝見し、臨床検査技師ということを知りました。箇条書で申し訳ありませんが、分かる範囲で答えて頂ければ幸いです。 ①専門学校卒と書いてありましたが、専門学校卒の場合は大学病院への就職や公務員になるのは難しいでしょうか? ②大卒と専門学校卒の場合は給料に差はありますか? ③卒業時に20代後半になる場合は就職は難しいでしょうか?(来年か再来年に入学予定。正社員での勤務を希望。) ④臨床検査技師は看護師より身分が低いというカキコミを見たことがあるのですが、実際はどうですか? 回答をよろしくお願いします(^-^)

続きを読む

109閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    よろしくお願いします。 ①私の友達(同級生)や学校の先輩方は大学病院や公務員に就職したので問題はないかと思います。しかし、大卒しか採用しない病院があると聞いたこともあります。 ②ないと思いますが、確証はありません。仮にあるならば給料検索や求人欄に専門卒~万、大卒~万って書いてあるはず。ないということは差はないと私は思うんですが… ③私の同級生に40代の女性の方がいました。就職も決まりましたし、本人次第と思いますよ。 ④私の病院では身分差なんかありませんよ。ただ、多忙のためか看護師さんが八つ当たり的態度で接して来ることがあります。特に新人に対して(笑)マジウケますよ(笑) あくまで私の知ってる範囲での解答なので正しいかは分かりません。スミマセン…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる