教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察という仕事について

警察という仕事について私は警察官になりたいと思って、そのことを疑っていませんでした。 しかし、ネットや動画サイトなどでは警察に対しての 罵詈雑言が目立っているように思います。 この知恵袋でもこの前 「正気の人がなれる職業じゃない」とか いろいろ書かれていました。 学校でも一番信頼していた先生に 「警察は腐敗してるから自衛隊に入ったら」と 言われてとてもショックを受けました。 動画サイトでは正しい事をしている警察官に対して 「テロリストを守るのか」「テロリストは射殺しろ」と 罵声を浴びせていました。 確かに、嫌われる仕事であることは理解しています。 ただ、あまりの酷さに絶句してしまいました。 覚悟してたはずなのに・・・ 自分の中では、正しいことをしたら褒められるかありがとうって 言われるのが普通だと思っていました。 しかし、この業界ではこれが通用しないんだなと再確認しました。 これが大人の世界なのでしょうか・・・ だとしたら、悲しすぎます・・・・ 長文になりましたが、ここからが質問です。 ①あなたは警察が好きですか? ②好きな理由もしくは嫌いな理由はなんですか? ③いい警察官に会ったことはありますか? (どんな警察官でしたか?) ④警察って最低と思った瞬間はなんですか? こんなこと聞いて何になるか自分でもわかりませんし、 こんなことでウダウダしてる私は警察官に向いていないかもしれませんね・・・ でも、出来れば好かれるような警察官になりたいんです。 ですので、解答にご協力お願いします! 失礼しました。

続きを読む

12,226閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    1 はい好きです。長男が警察官になったからです。次男も警察官と入国警備官を受ける予定です。 2 好きな理由は出張の際に駅構内を通るとその駅のおまわりさんは必ず声かけしています。日頃からの声かけも大事な仕事だなと声かけされてとても嬉しく思いました。 3 だいぶ昔の話になりますが、長男が大怪我をしてしまい大急ぎで車を飛ばしていると異変に気がついたパトカーに止められ、事情を話すとサイレンを鳴らして先導してくれました。 4 やはり最近の捜査上の改竄や隠ぺいをしてしまっていることですかね、少し心配しています。 地元の警察官も全国で飲酒がナンバー1なのでやれ取り締まれだの暴力団取締りが情けないだの言われてますが、少なくとも警察官は頑張っていると思います。あなたも警察官になりたいのなら多少なりとも正義感をお持ちなのでしょう、他人がなに言おうとあなたの人生ですから好きなように決めましょう。私の長男が「警察官になってよかった」と言ったとき私は本当に嬉しかったです。 警視庁警察官の体験談を載せておきます。 ある日のこと。交番の前を、少年が自転車で通りすぎた。しかし警察学校で身につけた警察官の見る目は違っていた。自転車には防犯登録のシールが貼ってある。そのシールがコインのようなもので削られたような痕跡があった。警察官は少年を追い、「ちょっと聞いてもいいかな」と優しく切り出した。少年はどぎまぎしたようにみえた。言葉にならない返事をすると同時に少年はいきなり自転車のペダルを踏んで走り出した。追跡しながら携帯無線機から急報した。それを傍受したパトカーが少年の行く手を阻み、少年を停めた。少年はひどく動揺していた。警察署に着いたとき、警察官は話しかけた。「どうして逃げたりしたの?訳があるなら教えてよ」警察官に促され、少年は家出していることを話し出した。聞けば少年はスポーツ特待生として無試験で進学していた。しかし特待生の扱いは少年には荷が重すぎたようで、スポーツへの期待は重く、勉強についていけない。少年は身の置き場を失っていった。ある日少年は親の預金口座から現金を引き出すと東京に向かって家を飛び出した。頼る先もない東京だが漫画喫茶などを転々とすると誰にも干渉されずに一人で生きていく事はできた。突然家を飛び出した少年の行方がつかめない両親は警察署に捜索願いを出した。しかし何の手がかりもなく絶望の日が続いた。その両親の元に警視庁四谷警察署から「息子さんは東京で生きている」という第一報が入った。なぜ東京なのか考える前に両親は飛び上がって喜んだ。新幹線で東京に駆けつけると四谷警察署で数年ぶりに親子対面を果たした。両親の顔を見たとたん、少年は誰憚る事もなく声を上げて泣き出した。交番勤務中に気がついた防犯登録のシールが親子を再び一つの屋根の下に戻すきっかけになった。両親と共に警察署を後にする少年は、警察官に向かって「おまわりさん、ありがとう」と言って頭を深々と下げた。 上のひとはやたらと不祥事を上げていますが高知白バイ事故(運転手は交通違反の前科二犯、被告側の立場にいた人間の証人は裁判では参考にならない例もありますからね。だいたい裁判で確定してますからとやかく言うことではないし警察官や一般人がたくさん見ているなか証拠を隠ぺいするなど不可能です。)を除いて全て不祥事です。ですが、上記の警察官、そして私の息子のように少なからず「世のため人のため」になることを志して現場の警察官になってるひとは多いです。 質問者さんの質問はくだらない質問でも時間の無駄なんかではありませんよ。もし警察官になったら耳を傾けるもの仕事ですから。(今の貴方なら自衛官という選択肢もあるみたいですが)。質問者さんの考えは次男に似ている気がします。息子は警察か自衛官と言っていましたが結局警察と入国警備官に絞りました。理由は警察等の方が直接社会にふれあえて人の力になれるからと言っていました。(自衛隊を否定しているわけではありません)無責任な解答者が増えています。私を含む解答者の皆さんはあくまで善意で解答していますから自分の納得いく解答を選んでください。私は上の方に偽善と言われましたが(笑)

    なるほど:7

  • 私は今大学生で警察官を目指しています。警察官は大好きです。 好きな理由は、単にカッコいいですかね。 良い警官は親戚の警察官の人ですね。 私にも警官は批判を受ける仕事であると、正直悩んだときもあります。ただ警官は、市民の人々の生活を守るという、誇り高き職です! 犯罪を起こす警官はごく一部です。 好かれる警官は、自分がなったら決めれば良いと思います。 だから私は警察官になります!

    続きを読む

    なるほど:4

  • 最初に一つ言っておきます。 どの世界でもそうですが、ほとんどの人は一生懸命頑張っています。 腐ってるのはいつも上の人達です!!!(もちろん全部が全部じゃないですし、例外もあります。) では回答にはいります。 ①どちらでもないですね。曖昧な答えで申し訳ないんですが、本当に好き嫌いを感じたことはありません。 ②あまり警察を意識したことないんで…(^-^;) ③会ったことはありませんが、先日の震災特番で素晴らしい人を見ました。 住民のほとんどが高齢者の町に勤めており、先の津波のときに最後まで住民の誘導にあたっていました。 残念ながらその方は津波にのまれ、若くして殉職されました。 ですがその方に救われた命が数多くあるというのもまた事実です。 ④やはり最近のスキャンダルの数々ですね。 ですが「最近の最近の」とよく言いますが昔の方が何倍も酷かったんですよ。 今はメディアなど色々なものが発展したので、警察のスキャンダルが明るみに出ますが、昔は完璧に握り潰されてました。 そう考えると警察も徐々に良くなっていってるのかもしれません…… もしあなたが警察を目指すのであれば、③で話したような立派な警察官になって、出来ることなら上層部の腐った環境を変えれるような人間になって下さいねo(^-^)o 最後に③の人が立派と言いましたが、殉職は絶対ダメですよ! 『自分が死んでも相手を助ける!』ではなく『相手も助けて自分も生きる!』という考えで日々挑んで下さいね。 命を軽く捉えてはいけませんよo(><)o o(^-^o)どの道に行っても頑張って下さい(o^-^)o

    続きを読む

    なるほど:1

  • その先生おかしくない? 生徒が警察官になりたいって言ってるのに 警察は腐敗してるなんて・・・ それって自分がそう思うだけで 子供の夢を壊してるよね 子供にそんな事を言う先生の方が 腐敗してるんじゃない? ①好きです。 ②息子が警察官だから。 ③ないけどそんな警察官になって欲しいから。 ④特にない。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#出張が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる