教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

薬学部に進学予定の者です。 MRになるにはあらかじめMR認定をとると良いと聞くのですが、 それは在学中に教育研修施設…

薬学部に進学予定の者です。 MRになるにはあらかじめMR認定をとると良いと聞くのですが、 それは在学中に教育研修施設で300時間の研修を受けMR認定試験を合格し、その後製薬企業に就職するということなのでしょうか? また、教育研修施設は4年生大卒が条件ということなのですが、6年生大の場合はどうなるのでしょうか? 進路の参考にしたいと思い質問させていただきました。 回答お待ちしております。

続きを読む

1,021閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >MRになるにはあらかじめMR認定をとると良いと聞く >教育研修施設は4年生大卒が条件 「あらかじめとる」ということでも、製薬企業等に所属しない場合の教育研修受講は現社会人に限定されており、「4年大卒以上」の条件は6年制の場合も卒業が条件で、4年次を修了した在学生に受講資格が出来上がる、ということにはならないです。 http://www.mre.or.jp/individual/training_list.html したがって、これから薬学部に入ってMRを志すつもりである場合、就職活動時点ではMR認定のことは一切抜きに製薬企業のみを対象にしていかれればいいわけです。 原則は、「製薬会社に入ってから取る資格」のイメージです。実際にも製薬会社では、MR採用で入社させた新卒学生には相応の研修期間を設けてMR育成をまず図ります。 「MR認定を受けて入社した新卒学生は、いったん社会人歴があるなど特殊な事情のある場合でなければならず、しかしそういう人は新卒で採るには年齢面でオーバーしてしまっているから、新卒のすべてはMR認定を受けていない人」だと思って差し支えないからです。 以上の考え方で4年制か6年制かを最終決定してください。MR1本なら4年制の選択で問題ない代わり、薬剤師資格の受験要件が出来上がらないことに悔いはないか、そのことだけです。 ※以上から、「MRになるにはあらかじめMR認定をとると良い」は、既に社会人歴を持っている人がMRに転職する場合の情報です。これから大学に進もうという人には全然関係がないのです(苦笑)

< 質問に関する求人 >

MR(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

製薬(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる