解決済み
高2です。ファッション系の専門学校に進みたいと考えています。将来的には、自分の好きな洋服や雑貨を置いたお店を経営したいと考えていて、 そこで自分のデザインしたものも置けたらと思っています。 なので大学に進学するよりは専門学校で技術を身に付けたいです。 進学校に通っているのでまだ高校の先生にちゃんと相談はできていないのですが…。 専門学校のHPや資料を見たりしましたが、まだ実際に足を運んだことはありません。 在校生の作品を見たりすると私が考えてるものとは違うのですが、専門学校の雰囲気はどんな感じなのでしょうか? 専門学校という進路でいいのか不安になってしまいました。 私は世界的に活躍するデザイナーを目指しているわけではなく、小さくてもいいので自分の好きなものを置いたお店を構えたいです。 雰囲気としてはOLIVE des OLIVEのような商品を置きたいです。 また、東京や埼玉で経営やデザインを学べる学科がある評判のいい専門学校を教えてください。 お店をつくるという点では、茨城の文化デザイナー学院のショップコーディネート学科のカリキュラムが魅力的でした。 ですができればファッションについても学びたいです。 よろしくお願いします。
――――――――――― 回答ありがとうございます。 バイトする気でいました…。 具体的にどのように忙しいのでしょうか? 東京の学校に通う場合、一人暮らしまたはルームシェアをして…というのを考えていたので、なるべく自分でもお金をつくりたいのですが…。
5,498閲覧
某アパレルで働いてる者です。 正直言って、専門はどこに行ってもあまり変わらない気がします。 ただ、東京に出てくるってのが一番大切な気がします。 もちろん、地方にも服飾の学校はたくさんありますがやはり東京の専門か服飾系4大に進学するのがいいと思います。 最近は関西の方が勢いがある気もしないではないですが、、、ファッション系の企業の殆どが東京に集まっています。 専門学校に関しては優秀な人材はどこの学校でもトップを取ると思いますしダメな人間はどこに行ってもダメです。 基本的には服飾系の専門は忙しいです。お金も非常に掛かります。 私は4年間通いましたがバイト等は一切しませんでした。というか、、、暇がありませんでした。 もちろん、バイトをしながら優秀な成績を収めている人間はたくさんいるとは思いますが自分の周りの人間は基本的にバイトしている人間はいませんでした。 専門に行っても卒業時、半分くらいは販売員に就職になります。 誰もが知っているブランドのデザイナーに就職となると1割いるかいないかという感じです。 多少感じるのは学閥です。 文化系の専門が多い会社やらバンタン、桑沢等意外と集まる傾向はあるような気がします。 どこの専門がいいかとの問いですが、、、今も昔も迷っているなら 文化服装がいいと思います。 ここで頑張ればある程度、新卒としての力は身につけれるとは思います。 ちなみに私はモード学園でしたが。笑 聞きたい事があるようでしたら何でも聞いてください~お答えしますよ☆ 学校の質はどこもたいして変わりません。要は学校行ってから自分がどれだけ頑張るか。です。 そして最終的に学校の名前の力が関わってくる気がします。 補足です 課題の量が非常に多いと思います。 要領の問題になりますが時間を掛ければその分いい作品になっていきます。 昼間学校に行って夜、製作。 僕は4年の専門でしたが、、、1~2年の時は特に徹夜や課題に追われる事はありませんでしたが、、、 3~4年時は1週間から2週間徹夜に近い状態が月一くらいで発生していました。 一日に3枚くらいデザイン画を描きパターンを引き、学校の課題の制作、コンテストの製作、就職活動の為の準備等。 ここで頑張れるかどうか、一つの課題を手を抜かずやっていけるかで力の付き方や知識も変わると思います。 ルームシェアは難しいです。相手にもよるとは思いますが夜にミシンを踏む事が多くなります。 結構な騒音みたいで、、、笑 ただ、そんな中、バイトをしながら常にトップの成績を収める人間もいました。 尊敬してましたね~笑 意外と奨学制度ってのを使ってる人も多かったです。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
ファッション(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る