教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は女性海上保安官を目指している中学3年生です。高校卒業後、海上保安学校に行きたいと思っています。保安学校に受かるにはや…

私は女性海上保安官を目指している中学3年生です。高校卒業後、海上保安学校に行きたいと思っています。保安学校に受かるにはやはり学力がいい者からとりますよね。どの位の学力があれば受かりますか?あと、女性保安官は陸上勤務が主だと聞いています。それは事務的なことをするからでしょうか?それをするために、海上保安学校でどのコースにいけばいいのでしょうか?

668閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    保安学校卒では現場勤務が主です。 最初は巡視船勤務(中型船以上)→女性用設備の都合上! あとは、本人の希望と適性によって様々な道があります。 今からでもパンフを貰うなりして、どのような仕事をしたいか絞りましょう! ・【業務】→ほぼ全員が班編成によって、警備救難、捜査や取締りを行います。 ・【船務】→航海科、機関科、主計課や通信科があり、基本的に定年まで変わりません。 船務は…パトカーで例えるなら、 航海科→運転手 機関科→エンジンや各機器の整備や修理 主計科→乗組員の食事、庶務的な事。食事が主ですね。 通信科→無線機器 潜水士も平時は船務をしています! 通信科だと航空機で勤務する事もあります。 他には、 海洋科学→海図、水路図などの測定や作成。灯台や浮標の設置や管理があります。 詳しくはパンフやHPを参照すると良いですよ! ちなみに、女性のヘリパイや固定翼のパイロットもいます。固定翼のパイロットは海保大に入らなくてはなれませんが…。他にも沢山の道があります!詳しくはパンフで! 最後に一言、きれいな御遺体は稀です。 最初は目を覆いたくなることもありますが、これも仕事です。司法解剖に立ち会う事もあります。ドラマや映画のような華やかな仕事ではありません。地味です。

  • 学力について 海上保安大学校はいわゆる幹部養成なので、それなりの学力は必要です。しかし防衛大学校ほどレベルは高くないです。 保安学校は高校で習う教科書の内容を理解していれば合格は可能です。教養試験はそれなりに勉強が必要だと思いますが、公務員学校に行く必要は全くありません。 体力試験の準備も必要です。 (コースによって試験科目が異なりますので、それに対応した準備は必要です) 勤務について 最近は必ずしも女性職員は陸上勤務という訳ではありません。本人の希望にもよりますが、巡視艇(5人程度乗組の船)での勤務、主に事件捜査などを担当する場所での勤務する職員も多くなってきています。 仕事の幅は広がってきていると思います。 最後に海上保安学校に行きたいそうですが、まず将来海上保安官として何をしたいかを考えたほうがいいでしょう。 海上保安官でなければ出来無い事ですか? ほんとう船で勤務したいですか?

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 息子が昨年海上保安学校に合格しました。知ってのとおり海上保安官も①海上保安大学校、②海上保安学校の二つがあります。大学校はキャリア系養成です。いわゆる幹部。①は4年②は1年間だったと思います。 大学校だと高校でも理系選択したほうがよいでしょう。 息子は②は不合格でしたが、①は2700名中14位で合格しました。学力は中学校時代は偏差値55~58くらいだったと思います。 高3年の5月~9月初旬まで毎日夜間の公務員学校に通いました。 結局消防士として勤務していますので、詳細は不明ですが、毎年両方の学校ともオープンスクールが夏場に催されますので、HPで確認し是非参加されることをお勧めします。皆さん高1・2年生で参加していました。 早めの取り組みがよいでしょう! 頑張って下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

海上保安(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる