教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活用の証明写真について質問です。 長文失礼いたします。 先日、とある写真館で就活用の証明写真を撮影したのですが、6…

就活用の証明写真について質問です。 長文失礼いたします。 先日、とある写真館で就活用の証明写真を撮影したのですが、6800円支払ったのに、出来上がりの写真、接客共に最悪でした。 メイクはテキトーで、マスカラが下まぶたについたまま。 髪型はハーフアップにしたのですが、「私、ヘアやり始めたばっかりなんですよ。私なんかですみません」と言われ、髪の毛浮きまくりであきらかに変でした。 でも、修正でどうにかなるのかなと思いそのまま撮影へ。 撮影を終えてモニターで撮った写真を確認し好きなものを1枚選ぶのですが、全ての写真において髪の毛が襟に引っ掛かっていて明らかに変でした。(カメラマンの方に、残した後ろ髪は前に持ってくる人が多いと言われ、私もそうしました) 写真のプロなのだから、撮影の際髪が乱れていたら直すはずだし、これくらいの乱れはいいのかなと諦めました。 写真を選ぶ際も、強めの口調で「右と左どちらにしますか?」と言われ、かなり悩んでいたのですが、なんのアドバイスもなく沈黙が続きかなり気まずい状態。 早く選べよ的な雰囲気だったので、とりあえず選びましたが、なんのアドバイスもないのでどれを選んでいいのかわからず困りました。 明るさや髪の毛などを修正した出来上がりの写真を見ると、とてもじゃないけど企業に送れるものではありませんでした。 髪は襟に引っ掛かっているし、頭部も変な形で不自然。 また、窓があった側の顔半分が明るくて、白く光ってぼやけて見えるような状態です。 6800円も払ってこんなのありえませんよね? もうこの店舗には行きたくないので、同じ系列の他の店舗で撮り直してもらおうと思っています。 みなさんなら、このようなときどうしますか?

補足

メイクとヘアはスタッフの方にやってもらいました。 撮影ブース(?)には鏡がないので、自分では撮影のときの髪がどんな状態かはわかりません。

続きを読む

2,247閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    払ってしまったものは仕方ないですね。 あきらめましょう。 私も転職活動でカメラのキタムラさんで撮ってもらいましたが、 プレミアムでも1500円程度のものでしたよ? どこの店ですか?ちょっと酷すぎます。 また、プロのカメラマンさんでも、髪の毛とか言ってくれないんで、 事前に店に入る前に身だしなみチェックしなくちゃいけませんよ。 風とかで乱れたりするので…私もそれで一回失敗しました。 勉強代だと思いましょう…社会は理不尽なことだらけです。 覚えのないことで怒られることもザラです。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カメラのキタムラ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カメラマン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる