教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今大学1年で、来年度より塾関係のアルバイトを検討しています。 エルヴェ学院さん、スクールIEさん、家庭教師のトライさん…

今大学1年で、来年度より塾関係のアルバイトを検討しています。 エルヴェ学院さん、スクールIEさん、家庭教師のトライさんで検討しているのですが、 塾の雰囲気はどういった感じなのでしょうか。 私は塾に行った経験がないので不安です。 やっぱり、がっちり受験用なのでしょうか。

続きを読む

1,355閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    こんにちは、はじめまして。現在、塾講師と家庭教師をかけもちしています。大学生です。 エルヴェ学院さんについては、良く知らないのですが・・・まず初めに言いたいのは、トライだけはやめた方が良いです。 これは個別指導、家庭教師両方に言えます。 以前トライに登録していましたが、時給は信じられないくらい安いですし、サポートがあると言いつつ全くなし。もう2度とトライの案件には応募しないと決意しました。 よって、スクールIEさんが良いと思います。補習も受験指導も両方行っていると思いますが、大学生がアルバイトしている塾のイメージがありますので、きっとアルバイトしやすいと思います。生徒もそこそこのレベルの生徒もしくは補習が必要な生徒しかいないでしょうから、指導しやすいのではないでしょうか。

  • 少なくとも、トライは避けるべきです。 社員は家庭教師(あるいは個別教室)の契約を取ることばかり考えていて、契約を取ったらあとはバイトの家庭教師にまかせっきり。教育のことなどなにもわかっていない。困ったことがあって相談しても、その場だけで適当に相づち打つだけで、解決策もなにも考えてくれません。 バイト代の支払い遅れも多く、とてもではありませんが、まともなバイトはできません。

    続きを読む
  • 僕は高校2年で現在千葉県東部の某市のエルヴェ学院に通っているものです。雰囲気としては生徒一人一人が一生懸命自分を含め頑張っていて、それを先生が全力サポートするという感じです。先生方の特徴としては上は元教員で定年された方や一流企業で仕事されてた方、下は大学を卒業したばかりという感じの人までいます。授業内容や副教材などは教室長が講師、生徒一人一人と話し合って決めていきます。そんなに固くなっていく必要はないと思いますよ!先生が固くなってると生徒まで緊張して集中できなくなっちゃいますから。もしかしたら縁あってあなたに教わるかもしれないですしね!頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

家庭教師のトライ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる