教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

司書教諭の資格は、大学でどのようにすればとれますか?

司書教諭の資格は、大学でどのようにすればとれますか?

277閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    これから大学に進学される場合は、教員免許+「学校図書館司書教諭講習規程」に記載された5科目10単位を取得し、卒業する必要があります。そうすると卒業と同時に資格が得られます。 既に教員免許をお持ちの方でしたら、通信制大学や科目等履修生として該当の5科目10単位を履修すればOKです。 なお、ご存知かも知れませんが司書教諭は養護教諭等とは異なり、充て職ですよ。

  • 司書教諭とは、 「小中高で、子供たちに ・図書館の上手な使い方 ・調べ物学習をする時に必要な資料の上手な探し方 を指導・アドバイス・助言する」 ・・・というお仕事です。 そのため、小中高どれかの教員免許(中高の場合は教科はどれでもOK)とセットで取得することが義務付けられています。 ですから、 ・小中高どれかの教員免許をすでに持っている人 ・現在、大学3・4年生で、教職科目を履修中で、大学卒業時に、小中高どれかの教員免許を取得する予定の人 という条件のどちらか片方を満たす人が、 司書教諭資格必修科目10単位をさらに追加修得することで、 初めて司書教諭資格を取得することができます。 ※幼稚園免許、栄養教諭免許、養護教諭免許(小中高の保健室の先生の免許)は対象外。 これらの免許しか持っていない場合、あるいは、これらの免許のみ取得する予定の場合は、 司書教諭の資格を取得することはできません・・・。

    続きを読む
  • 指定の授業を10単位分受ければ取れます。 大学に通学せずとも放送大学でも取得できます。 が、どちらにせよ前提として、教員免許が必要です。 教員免許の単位の方が取得が大変なのでは。

    続きを読む
  • 私の大学では、司書教諭の資格をとる講座が開講されました。 大学の事務さんや教授さんに聞いてみては?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

図書館(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる